アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
磁器ソケットに端子がついています。角型、ネジ式で、側面に丸穴があいている端子です。
(「角端子」で呼び方は合っていますでしょうか)

ここへの結線は、どこにどの端子で行うのが正しいのでしょうか…?

基本的なことかと思いますがよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

実物をないと 何とも言えませんが、穴から線を入れるタイプだも思います。


その場合は電線に端子は不要です。
穴へねじったより線を入れ、ネジで線を押し付けて接続します。
より線が切れてしまったり、上手く入らない場合は棒端子を使って下さい。
単線であれば 棒端子も不要です。
端子にN又はWの文字があれば、そちらが白線で非接地側の電線を接続させる方です。
文字の刻印が無い場合は目で追ってソケット受金側へ白線を、接続片側へ黒線を接続します。
目でも分からない場合はクランプテスターなどの測定器を用いて導通を確かめるか、メーカーの取説を取り寄せて下さい。
「角端子への結線方法」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!