
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず、天照大神=卑弥呼とする主張自体が、歴史学的にも神道の教理的にも通説と言えるほど認められた事実ではありません。
(そう推定する人々が存在することは承知しておりますが、決定的にそうだと言える証拠は存在しません。記紀神話による天照大神の事績と、三国志・魏書東夷伝倭人条に描かれている卑弥呼の事績とは、現状ではこじつけ以上の関連性を見出せません)
天照大神は恐らく純然たる神格であり、本来生没年の観念を当てはめるべき存在ではありません。
また、皇室の祖先として人間であられると仮定した場合でも、記紀からは生年を推定できるような記述は存在しません。
各種の古史古伝を用いた場合、No.5さんが仰るように、途方もない過去の存在になってしまうこともあります。
また、天照大神の問題を傍に置くとしても、現在の皇室と卑弥呼の関係、言い換えれば現在の日本と卑弥呼との歴史的連続性が全く不明である現状で、卑弥呼の生年を紀元とする合理的理由も全く存在しません。
それくらいなら、現状の皇室紀元である紀元前660年を紀元とした方が、文献上の記述に根拠を求められる点で1億倍マシです。
No.5
- 回答日時:
西暦で卑弥呼は239年登場。
ということは卑弥呼は3世紀ですね。
でも
神武天皇を初代にして
よく現在は
2021+660=2681年
さらに本朝皇胤紹運録で
ウガヤフキアヘズ:836042
ホホデミ:637893
ににぎ:318542
アメノオシホミミ:1794300
アマテラスオオミカミ:105000
こんな古い数字は一般人の理解超えて
皇室の起源を
アマテラスオオミカミまで行けば、
猿人かと思いたくなる。
年数のサバヨミか。
日本はずっと男系です。
女系で系図ができてない。
だから、女系でたどれる道理なし。
頭の悪い質問者ということになる。
まあ今挙げた数字を信用して
卑弥呼をアマテラスオオミカミに当てる。
これ先ず崩壊でしょう。
No.4
- 回答日時:
神功皇后は卑弥呼の時代に伝記物語を移動改作されたものです。
その証拠にトヨも同じ時代の人あるいは卑弥呼=トヨ=神功皇后という錯覚に陥りそうな形になります。
もちろん神功皇后の生誕日も未詳。
そんな古いことがそんな綺麗にわかる道理なし。
キリストも西暦紀元1年生まれとしたはずなのに
後に4・8年と設定ミス発覚。
でも今さらずれせぬで正さずです。
今さら天照大神がいつの時代の人と決めても意味ないでしょう。
それをいうなら、檀君=スサノヲ様=天照大神の夫ということで
檀君紀元でも考えた方がまし。
でも日本人が嫌うでしょうね。
日本書紀や古事記があれだけ悪い神にすり替え、濡れ衣を着せてしまった罪がありますものね。
その意味では記紀の編者はスサノヲ様に謝罪せねばならぬが、
もう過去の話。
日本皇室は天照大神とスサノヲ大神の子たる天忍穂耳命以来
万世一系です。
これを覆さんとする如何なる策謀も
悪質な
それこそ
黒世界の
よこしま策謀
悪魔として
弾劾粉砕
すべきですね。
No.2
- 回答日時:
そんなものは伝承されていません。
卑弥呼紀元など探しても無意味。
そんなもので日本皇室を女系世界に変えるような浅はかな策謀はもうやめてください。
それが如何に日本国民を怒らせ、一つも日本国民のためになりません。
諦めて消えてください。
土台卑弥呼が天照大神という保証などどこにもありません。
誰も信用しない暦など無意味です。
No.1
- 回答日時:
古事記には天照大神の生まれた経緯の記載はあれど、日付の記載は、
有りません。
卑弥呼は中国の歴史書に記載されている人物で、帝紀や旧辞を基に、
作成した、古事記には、記載が有りません。
従って、卑弥呼は????なのです。
個人的には、初の女性天皇と言うべき、神功皇后が卑弥呼に近い、
存在だと、思ってますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 皆既日喰を仲立ちとし、卑弥呼と天照大神を結び付けていますが、天文学の立場から、如何と思われますか? 2 2023/03/06 14:48
- 歴史学 西暦の数え方。突き詰めて考えると「紀元(後)1年・紀元元年 = 紀元前1年」ということになりませんか 7 2022/12/17 15:21
- 日本語 「2025年」のことを何と言いますか? 「2025年」=「西暦年」ではないので西暦年のひとつですか? 6 2022/05/07 16:18
- 歴史学 天照大御神は卑弥呼(日御子)で、豊受大神は台与だとする説があるそうですが、確率的には何%ぐらい? 7 2022/08/07 07:29
- 歴史学 《西暦》とは? 『西暦』を分類するなら紀年法でいいんですか? 異世界アニメでも、その世界でどれだけ年 3 2023/05/26 02:04
- 人類学・考古学 今の世の中は西暦をよく使いますが、西暦を数え始めたのはイエス・キリストの生まれた頃からずっと数え続け 2 2023/06/18 15:49
- 人類学・考古学 3rd to 1st century BCEの日本語訳を教えて下さい 2 2022/07/15 09:43
- アニメ 紀年法とは? 地球の西暦を分類すると《紀年法》になりますか? 架空の世界のアニメでその世界でどれだけ 4 2023/05/26 02:08
- 人類学・考古学 紀元前という言い方をすると、例えば紀元前3世紀などという言い方だと、なんとなく実在していない架空の年 4 2023/05/11 22:59
- 宗教学 天照大御神は、卑弥呼(日御子)で、豊受大神は、台与だとする説があるそうですが、何%ぐらいの確率? 1 2022/08/06 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奴国も卑弥呼も 金印をもらった...
-
Y染色体について、多くの遺伝子...
-
卑弥呼っていっぱいいた?
-
「卑弥呼の鏡」は「魔鏡」について
-
卑弥呼と崇神天皇は姉と弟ですか?
-
卑弥呼についてwikiを編纂しま...
-
記紀が邪馬台国に触れていない...
-
卑弥呼の死と日蝕
-
いつから日本と呼んだか
-
天照大御神様は実在しましたか?
-
男性天皇の寿命を当時の平均寿...
-
天照大神は、ユダヤから来た人...
-
?卑弥呼?
-
魏志倭人伝に記されている「宗...
-
あなたの記憶に残るAV女優は誰?
-
草花の名前 教えてください
-
草花の名前、教えてください。
-
ハーフ?クォーター?エース?...
-
インディアンは部族間抗争をし...
-
生前退位の発言に沿って法的措...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
?卑弥呼?
-
弥生時代に通訳はいたのか?
-
魏志倭人伝に記されている「宗...
-
あなたの記憶に残るAV女優は誰?
-
10代崇神天皇が大国主と國譲...
-
卑弥呼について書かれている『...
-
卑弥呼様について・・・
-
卑弥呼を調べるにあたって、読...
-
初歩的な質問かもしれませんが...
-
古代史に出てくる語の意味
-
卑弥呼について
-
古代日本。男でも、シャーマン...
-
天照大神は、ユダヤから来た人...
-
天皇が道鏡への譲位を伊勢神宮...
-
卑弥呼の周辺には男が2回出てき...
-
縄文、弥生における女性の地位...
-
卑弥呼の死と日蝕
-
日本の歴史で一番古い争いはなに?
-
卑弥呼の漢字について
-
卑弥呼って中国人ですか?
おすすめ情報