dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

払えてない
電話での、テレクラ料金のことで、料金回収会社の人に、捕まって、暴力なことをさされたら、暴力と脅すこおいで、警察に訴えたらいいですか

A 回答 (3件)

そうです。



例え債務があったとしても
暴力や脅迫を手段に料金を請求された場合は
恐喝罪が成立します。

暴力や脅迫の程度が強ければ強盗になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/05/12 06:42

払わない貴方にそんな権利は有りません。



ゲンコツ貰って良い人間に叩きあげてもらって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2021/05/11 17:18

債権回収の業者は暴力的な事はしません。


お金を回収して初めて利益となりますから。
警察には民事不介入の原則がありますがあからさまに暴力的な行動は別の話です。
車に乗せられた時点で逮捕監禁罪。
玄関の敷居を一歩でも跨いだら不法侵入罪。
そのような時には警察に相談しても良いと思いますが基本的にはご自身で遊んだお金は払ってあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこのサイトか覚えていません

料金が明確に、わかれば成年後見人が払うと言ってます


会社まで、回収業者が来られませんよね

分かれば、払いたいです

五かいしょうのうち一かいしょしかわかりません

お礼日時:2021/05/11 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!