
私はひとり暮らし6年目、賃貸マンションユニットバスなのですが、住んで一回も湯船に浸かった事がありません。
普段潔癖ではないですが、風呂に関してちょっと思ってしまい…
理由は、前の住んでた他人が湯船に入っていたバスタブが何となく気になる。
ユニットなので、バスタブで自分の体を洗ってて何となくそこに湯をためたくない。
たまにバスタブでエアコンフィルター等洗ったり、大きいものを洗っている。
何か汚い物が溜まってるイメージでそこにお湯を溜めるのに抵抗があります。
同じような人居ますか?
気にしませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それじゃ、公衆浴場は、皮膚病持ちや身体洗わない人達と同時入浴で気持ち悪いし、ホテルは、前日に泊まったのが不衛生な客かもしれない。
新築の一軒家のバスタブしか入れなくなりませんか??
お風呂が事件現場(犯罪とか)だったとか、前に住んでいた人が判明してしまい、その人が生理的に受け付けない果てしなく気持ちが悪い人物とかならともかく、気にならないですね。
いずれにせよ、徹底的に消毒、洗浄してから入れば良くないですか?
兎に角、なんとなく入りたくなくなるユニットバスの賃貸部屋なら、そもそも借りないかも。。。お風呂は重要です。
疲れとれますよー。
No.3
- 回答日時:
ホテルの部屋のように、各寝室がバス・トイレ付なんですが、バスタブは、1度だけ試しで使ってみただけです。
シャワーばっかりです。新築の家なので、汚いものが使われていたなどのイメージはなしです。後のバスタブの掃除が、邪魔くさいもんで。かなり広い庭園風呂も造りましたが、これは、年に1度くらいの使用。一人暮らしなので、贅沢すぎます。なければ、無精に湯舟に浸かりたくなる、あれば、来週でもいいや、って余裕の気持ちを持つためです。
寝室の奥の一部屋のバス・トイレの空間。一番奥が一回使っただけのバス・タブ、左側のドアの中がシャワー、その手前がトイレ、右側が洗面台で大きな鏡付きです。バスタブのブラインドを開けば、樹木だらけの景色が一望です。
ところで、旅でホテル宿泊の時でも、シャワーだけですか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
同居、新築予定。2階に水回り...
-
5
浴室の握りバー、必要ですか?
-
6
シャワー付きのバランス釜に取...
-
7
ユニットバスの湯船など
-
8
風呂とトイレが一緒(ホテルみ...
-
9
「シャワーのみ」 検索条件
-
10
ホテル用語?オンハンドって・・・
-
11
ホテルの予約を当日にするのは...
-
12
ホテルを休憩として利用する場...
-
13
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
14
宿泊したホテルから後日請求の...
-
15
雁坂トンネルについて教えてく...
-
16
サンライズ出雲:サンライズツ...
-
17
恋人とはツインでなくダブルで...
-
18
新横浜駅周辺にホテルが多いの...
-
19
海外の人とテレビ通話的なこと...
-
20
ホテル連れ込み常連客を罰せる法律
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter