
A 回答 (105件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.104
- 回答日時:
幼い頃から、過激な優劣を競う教育を受けると、そういった、常に自分が優位に立っていなければならないという、驕りは大人になってからも治らないです・・・・・。
亀山郁夫外語大元学長が仰っていたけれど、人間の普遍的な悲劇的な精神構造に強者、弱者を問わず、傲慢さが誰にでも潜んでいるというのは、私にとっては大きな衝撃だったけれど。
亀山さんはクリスチャンなのですかね。
死せるキリストが問題になっていたようだけれど。
キリスト教が犠牲を伴わない宗教だったら良かったのに
イエスが生きて指導者になればよかったのに。
いくら知ってると言ってもそれを使わなければ
人間の役に立ちません 何か出来ますかねえ?
頑張ってみてみては?
No.103
- 回答日時:
愛 ニード 友・・・・
GO-BANG'S 「あいにきて I・NEED・YOU!」
No.102
- 回答日時:
すげえ・・・。
スレが百を超えている・・・。
ハルさんて、人気があるんですね。
嗚呼 あれから四十年 頭はボケ 意志は石の様になり
初恋も遠くなりました。
↑
ああ、お前は何をして来たのだと
吹きくる風がわたしに言う。
(中原中也)
オリンピックやるなら平和の象徴です 意義はあります
オリンピックはやる事に意義があるのです
↑
そうです。
オリンピックとか国体てのに税金を投入
出来るのは、それが個人の便益を超えて
広く、国家の利益なる、つまりスピルオーバー
があるからです。
確かにリスクはありますが
アスリートもリスクを承知でやっているのです
↑
ワクチン漬けにし、無効化LEDを
大量に設置し、無観客でやれば出来ます。
平和 調和 存在性 存在 エントロピー エネルギー 性質の世界
あなたはこれが分かるでしょうか?
↑
我、幼くして未だ解らずです。
愛 ニード 友 答えてくれ 愛
ティンク 友 答えてくれ・・・
↑
ボケしているの?
オリンピックは重大な問題です 中止は何時でも出来るのです
飽くまでもやるつもりで準備するのが良いと思います
もしオリンピックがほぼ無事に成し遂げられたら
人類がウイルスに勝ったことになるのです
無理は言いません 駄目だと思ったら止めれば良いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
哲学でいう反エントロピーとは...
-
5
BF3 オクテット則
-
6
フィックの第二法則 導出
-
7
自分に都合のいい事だけ記憶し...
-
8
凝固の際、エントロピーは増加...
-
9
標準反応エントロピー
-
10
最大エントロピー原理をpython...
-
11
熱力学でわからないことがあり...
-
12
どうすれば4乗根3の2乗(?)がル...
-
13
なぜ、エネルギーの変換効率が...
-
14
3.5パーセントの法則について教...
-
15
DNAが右巻き螺旋だけ! なぜで...
-
16
飽和した食塩水に砂糖は溶ける...
-
17
ライマンの法則に興味を持ち、...
-
18
「楽しい」とは何ですか?
-
19
エンタルピーとエントロピーの...
-
20
例外のない法則はあるか? これ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter