
はじめて1ヶ月のバイト。辞められる?
バイトを始め1ヶ月の大学生です。初めてのバイトで何も分からない状況ですが、今のバイトを辞めたいと思っています。理由は、
①家から遠いこと(場所は学校の近くで、完全オンラインになったので通うのが大変になった)
②完全オンライン授業になったことによる時間割変更があり、平日入るのが厳しくなった
③土曜日にシフトが入っているが、4,5時間しか入れてもらえず稼げない
④接客は向いていないと感じた(地域密着型の店なのでお客さんに対してこれでもかと言うほど愛想良く、元気よくしなければいけない)
です。
職場の雰囲気はとても良く、店長さんや他のパートの方達もすごく優しいので有難いのですが、上記の理由から辞めたいな、と思い始めました。
しかし人手不足らしく、私が入ってきてくれて助かると度々言われているので罪悪感があります。
また、たった1ヶ月しか働いておらずまだ給料も貰っていない中辞めるというのはどうでしょうか…。少なくとも1ヶ月前に言わないといけないので辞める意志を伝えた後に働くのが怖いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
>6月と7月の土曜日に補講が何回か入ることになりました。さらに6月7日から変更した時間割で授業が開始されるので6月からほとんどシフトに入れなくなりそうです。
理由が出来て良かったじゃないですか。これでいいと思いますよ。学生の本分は学校なので。6月からシフトに入れなくなりそうだし、コロナでこういう具合に学校側が変更を求めてくるのでシフト制は無理でした、今後は日雇いなどのバイトしか無理なのでという事で。早めに辞める方が自分にも職場にとっても最善ですよ。
店長に話したところ本当に人手不足なので月曜のみ入り、1ヶ月で辞めるような形になりました。(特別に出勤時間を遅らせてもらいました)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
家から遠くて3時間とか4時間しかシフト入れてもらえないなら辞めるの普通だと思います。
コロナの最中でも人手不足なのは割に合わない仕事だから誰もやりたがらないという事なので、とっとと辞めた方がいいと思いますよ。正直に「普通に学校がコロナの影響でオンラインになってしまって家から通うのも遠いのと土日にガッツリ働きたいので今の3時間とか4時間だと他のバイトの方がいいので」でもいいですし、嘘も方便で「接客が辛いので無理です」とかでもいいかも。
即辞め出来ると思いますよ。法律上では2週間前に告知する義務がありますが(一か月前に告知することという規定を設けて就業前に契約書などに入れてもいいけど拘束力は無いし無効、雇用主が労働者側への罪悪感を与えて早めに言ってもらうような精神的圧力として使う手なだけ)例えばバイトに入る時に週3回で一回6時間は入りたいなどの希望を伝えていたり、それが可能かのように見せかけてた場合やパワハラがあった場合など「話が違うので、辞めます」など2週間待たずに即辞め可能です。
まだ1か月なんで、逆に早ければ早いほど辞めやすいので急いで電話して辞めてしまっていいと思いますよ。学生バイトなんて辞めるもんだし、向こうも慣れてますよ。私なら「申し訳ないんですけど、辞めたいです。給料は取りにいきます」と電話して給料だけ取りに行きますね。
No.1
- 回答日時:
>はじめて1ヶ月のバイト。
辞められる?問題ない。
引き止められても退職の意思を示してから14日で退職出来る。
14日間「お腹痛いです」と休んでも良い。
>罪悪感があります。
逆に切られる時は泣いて頼んでも無理なんだわ。
お互い様と割り切ろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アルバイトを3ヶ月で辞めるのは失礼でしょうか?
会社・職場
-
バイトを辞めたいです 人生初バイトを始めたのですが、もうバイトを辞めたいです。初めて1ヶ月半くらい経
アルバイト・パート
-
バイトが固定制・・・
アルバイト・パート
-
-
4
数ヶ月しか経ってないアルバイトをやめたい
アルバイト・パート
-
5
固定シフトのバイト休みたいが交代できなく困ってます
知人・隣人
-
6
バイトのやめる理由(大学1年生)
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
大学生です。アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか? 現在大学1年で受験が終わった2月から
アルバイト・パート
-
8
バイトをやめたい 大学2年女です さきほども相談させていただいたのですが、バイトを辞めると社員や店長
アルバイト・パート
-
9
2ヶ月でバイトを辞めた方々に質問です
アルバイト・パート
-
10
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
アルバイト・パート
-
11
アルバイトを3〜4ヶ月で辞めるのは迷惑でしょうか? 学校の勉強を覚えるのとバイトで覚えることが多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
【至急】 バイトを即日辞めたいです。非常識極まりないのは重々承知です。ですが、今すぐにでも辞めたいで
アルバイト・パート
-
13
バイトを辞めたい 3ヶ月 専門学生です。個人経営の居酒屋でアルバイトを始めて3ヶ月になります。週3日
アルバイト・パート
-
14
バイトの男の子。甘えていると思います。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
シフト固定制のバイトをしている学生です。 こちらの事情で曜日変更がしたいのですが、まだ私は新人で、し
労働相談
-
16
店長にシフト減らしたいと言ったらちょっと困ると言われました。飲食店でしかも人手不足なので減らすのは無
学校・仕事トーク
-
17
始めて一ヶ月半ですがバイトを辞めたいです。
アルバイト・パート
-
18
バイトを辞める言い訳 大学2年生です。1年生の初期から始めたバイトで、他のバイトの学生がみんな大学卒
アルバイト・パート
-
19
今のバイト先を辞めて違うバイトを探そうか悩んでます。 まず、今のバイト先を辞めたいと考えた理由は ・
アルバイト・パート
-
20
バイト辞めたいです。 4ヶ月で辞めるのは早いと思いますか? 社員さんがいい人なので言い出しにくいけど
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全然シフトを入れてくれないバ...
-
5
シフトに入らないのは私のわが...
-
6
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
7
大学生でバイト週3は少ない方で...
-
8
バイトのシフトを減らしたい
-
9
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
10
くら寿司のバイトは超絶ブラッ...
-
11
バイト8時間はキツイ?
-
12
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
13
バイトの前に気持ち悪くなる
-
14
wワークをしたいですが、労働時...
-
15
土日しかバイト出ていないのに...
-
16
バイト先へのお詫びのお菓子
-
17
バイトしてたら長期休暇(1週刊...
-
18
土日両方バイト、学業に支障は...
-
19
自動車学校を通いながらバイト...
-
20
高校生で、1日4時間の週5を3年...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今は全休である月曜日(3時間)と土曜日(4or5時間)に入っています。
大学から通達が来て、6月と7月の土曜日に補講が何回か入ることになりました。さらに6月7日から変更した時間割で授業が開始されるので6月からほとんどシフトに入れなくなりそうです。
こういった場合も即日で辞めることが出来るのでしょうか…。固定シフト制で既に来月のシフトが組まれてしまっているので困っています。
また、これは私が悪いのですが、希望勤務時間を面接の時に言っていませんでした。平日よりも長めにとはお願いしましたが…。パワハラなどもないですし、完全にこちらの都合で即日退職したいのですがやはり難しいのでしょうか……?