
No.8
- 回答日時:
No4です。
お礼の中にご質問がありましたので再度回答します。>大学入試はどのように受けることになるのでしょうか?
>夜間でも一般の大学と変わらないのでしょうか?
それぞれの大学の入試要項をご覧ください。
基本的には昼間とかわらない受験科目がおおいと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
そもそも大学の夜間部(私の時代は「二部」と言っていました)は本来昼間働いている社会人を入学させるために設置されたものです。
なのでスケジュールが合うのであれば「社会人が入学可能」と言うのはむしろ当然の話です。二番目の質問の「試験」と言うのが入試と言う意味なのか、それとも中学や高校で言う定期試験の事なのか分かりませんが、当然どちらもあります。特に「二部では定期試験がない」なんてあり得ません。それだと無試験で大卒の資格が得られる事になってしまいます。
No.6
- 回答日時:
高卒であれば受験資格はあります。
年齢制限は有りません。
入学して、教養を学び論理的思考を身につけましょう。
そもそも論、HOW TO論を基礎から学ぶ事は将来役に立つはず。
No.5
- 回答日時:
オンラインでいつでもどこでも学ぶことができます。
まずは大学入試に合格する必要があります。費用がかかります。フィギュアスケートの羽生選手の出身大学です。
https://www.waseda.jp/e-school/faculty/human_inf …
No.4
- 回答日時:
>情報系の夜間大学に進学するのはありでしょうか
ありです。ただし次のことも押さえておいて下さい。
・当然大学入試を受験して合格する必要があります。
・編入学でない限り一般教養や外国語を履修する必要があります。
なお、大学の場合は理論的な事が中心になりますので即実務に役立たない場合もありますよ。
いつか情報系学位を取得したい社会人の皆様へ
https://note.com/manamin0521/n/nebdd19dfcdc6
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 大学受験 高3理系受験生です。 大学に入ったらアメフトをしたいです。 現在京大農学部を目指していますが模試成績 1 2022/11/08 22:45
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 工学 大学工学部の就職力について。私が高校生の頃はまだ情報系の人気が出始めたばかりで、当時は機械電機系が就 3 2023/04/17 11:05
- 就職 昔から憧れのアクセンチュアのIT職に就きたいのですが、このスペックでも本気出せば可能性ありますか?。 4 2023/07/02 19:31
- 大学院 情報系の大学院に進学しようと考えている、 理工学部所属の3階生です。 ①現在は私立に通ってます。家庭 3 2022/08/28 21:16
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学時代の青春をやり直したく...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学で嫌いな人と同じグループ...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報