dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の1月からワーキングホリデーでオーストラリアに行こうと思います。日本のエージェントにカウンセリング等を受けたのですが、値段も高くて評判も色々で悩んでいます。
ワーホリ経験者の方(カナダ)にエージェントを利用しなくても1人で手続きが出来ると聞きました。
お金も出来るだけかけないで、行きたいのでオーストラリアで信頼できる無料のエージェントがあればいいなあと思っています。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

無料のエージェントがあるかどうかわかりませんが、


私も、以前エージェントを通さずにAUSへワーホリでいきました。
ビザも今はネットで書類を取れるようですし、学校も現地で調べてから入ったほうがいいかと思います。
ちなみに、ワーホリに行く前の私の英語力は
「ハロー」と自分の名前がかろうじて言える程度でしたよ?結構なんとかなるものです。
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます。
今は自分で単語をやり直したり、通信講座やNHKの講座で勉強しています。幸い、オージーの友人が数名いるので、教えてもらいながら英語で話しています。
エージェントを使わずに頑張る方向で考えてみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/28 10:02

私はワーホリでシドニーとパースに行きました。

その時は日本のエージェントを通して行きました。確かに高かったです。エージェントを通すと不安は少なくなると思います。でも、絶対に必要とは思いませんし自分で手続きして行ってる人もいました・・・
現地のエージェントは確か語学学校の手続き料は無料だったと思います。(ホームスティなどは有料かもしれません!?)でも、どっちにしても日本で申し込むより現地の方が安いと思います。日本で安く済めばその分、色々な事に挑戦できますしね。インターネットで現地のエージェントを調べてメールで質問すると学費や生活費などいろいろ教えてくれますよ!
日本からでも申し込みできるようですよ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えて頂きまして、ありがとうございます。
日本で英会話に通う事を考えると、エージェントを利用して無料の英会話レッスンを受ける方が最終的に安くなるかなぁとも思って、迷っています。
前もってある程度の計画がたち安心を買うと言う意味では、エージェントを利用してもいいのかとも思っています。

お礼日時:2005/03/14 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!