プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医療事務勉強中です。
レセプトの転帰欄に中止や治癒がある場合
次の診察は初診扱いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 初心者なのでわかりやすく簡単に教えて下さい。

      補足日時:2021/06/22 09:39

A 回答 (2件)

初診がとれるのは、


すべての病気が治癒(疑いが中止)になった日以降に、別の病気で来られた場合(もしくは、患者が転院、もしくは診療を勝手に中断して数か月たってから、また来た場合など)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^_^

お礼日時:2021/06/24 08:21

(算定の原則)


○ 特に初診料が算定できない旨の規定がある場合を除き、患者の傷病について医学的に初診と言われる診療行為があった場合に、初診料を算定する。
(新たに発生した他の傷病の取扱い)
○ 現に診療継続中の患者につき、新たに発生した他の傷病で初診を行った場合には、当該新たに発生した傷病について初診料は算定できない。

(診療中止後、1月以上経過した場合の取扱い)
(1) 患者が任意に診察を中止し、1月以上経過した後、再び同一の保険医療機関において診療を受ける場合には、その診療が同一病名又は同一症状によるものであっても、その際の診療は、初診として取り扱う。
(2) (1)にかかわらず、慢性疾患等明らかに同一の疾病又は負傷であると推定される場合の診療は、初診として取り扱わない。
(転医後再来の場合の取扱い)
○ 診療継続中の患者が他の医療機関に転医し、数か月を経て再び以前の医療機関に診療を求めた場合においても、
治癒が推定されているときに限り、新たに初診料を算定することができる。

https://www.mhlw.go.jp/content/10803000/00049527 …

こんな感じですね。
(1)と最後の○の場合は、前月末中に中止扱いにしておくことが多いと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/24 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!