
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしそれが最低保証給として約束されている賞与なら、現在の就職事情を考慮すれば、決して悪くはないと思います。
但し、田舎の中小零細では、賞与の基礎が低い基本給を基礎にしている事が多く、毎月の給与がやたら多くの手当で構成されている場合には、実に知れた金額となるケースはございますね。
大切な事はもうひとつ。先ずは安定が見込まれる企業に正規雇用されるメリットも同時に考えるべきだと思います。
どのような職務、如何程の初任給か分かりませんので正確な判断は出来かねますが、住居負担のかからない実家住まいであれば、非正規雇用のバイトやパートタイマーよりは遥かに安定した生活が出来る筈でございます。
都内のコンビニの深夜勤専門で働いているアルバイトには40歳以上のおっさん連中が非常に目立ちますが、彼らは若い頃から高望みが過ぎたり、帰属意識を持って働く事を否定して来たので、気がつけば一度も正社員として働いた事がなく、恐らく、この先も時間勤務のアルバイト人生になるでしょうね。
詳細を書かずにすみません。基本給は21万5000円です。不動産管理の事務職です。とても親切に長文のアドバイスをして頂きありがとうございます涙
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- IT・エンジニアリング IT転職 技術的成長を取るか 待遇を取るか 4 2022/06/17 15:05
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 求人情報・採用情報 ●会社(零細企業). 「正社員」 製造業 • 基本給10万代中半. 昇給なし. ボーナス•年2回.1 5 2023/02/19 07:22
- 国家公務員・地方公務員 【市役所正規雇用者勤務の公務員さんに質問です】市役所職員のボーナスは年2回で1回のボ 2 2023/08/19 12:22
- 会社・職場 〈どちらが良いかご意見聞かせてください〉 離婚したばかりの、30代前半女です。 今田舎在住(7年)、 4 2022/07/16 19:00
- 転職 職務経歴について 1 2022/07/25 19:18
- 労働相談 ある請負企業です。 毎年昇給が800円しか上がりません。 なのに役員や天下りが多い企業です。 今年賃 8 2023/05/07 20:43
- 所得・給料・お小遣い うちの会社は年商2億5千万ぐらいで社員数約35人なんですが、月手取り15万です。 残業30時間込みで 5 2022/06/17 08:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賞与って何ヶ月分ぐらいが平均なの?
転職
-
ボーナス ○ヶ月分
労働相談
-
事務員です。給料が安くて困っています。
事務・総務
-
-
4
証明写真機って小銭しか使えないですか? 1000円札使えました? 久しぶりに使うのですが・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
面接時に賞与があるか、また何ヶ月分か聞くのは、真っ先に落とされる質問ですか?
新卒・第二新卒
-
6
上司がタメ口を使ってくるのがストレスです。相手は気さくに話しているつもりなのかもしれませんが、どうし
いじめ・人間関係
-
7
運転ができないから、ルート営業の仕事をクビになりかけている
転職
-
8
採用人数1名の求人、なかなか採用されないのが普通でしょうか? 今まで3社受けましたがどれも不採用でし
求人情報・採用情報
-
9
転職を考えています。 書類選考で通って面接をうけたのですが 志望動機が弱いと言われました。 「私は、
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務職でボーナス1ヶ月分を年2...
-
新卒です。賞与額について 基本...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
有給休暇は労働日数に含めてい...
-
総合職の女が羨ましい
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
月に何回くらい有給休暇をとっ...
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
官公庁と民間の区分
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
有休届の 「自」「至」ってな...
-
自衛隊は入隊者へ身辺調査をす...
-
有給・半有給時の条件分岐で困...
-
シャチハタは企業側が支給すべ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒です。賞与額について 基本...
-
事務職でボーナス1ヶ月分を年2...
-
この間ちょうど入社半年で賞与...
-
大学4年男1人暮らし仕送り毎月...
-
年俸の賞与??
-
今の仕事の給料が基本給160,000...
-
転職するか迷ってます。 基本給...
-
賞与計算について
-
ボーナス額について 地方会社員...
-
賞与と正社員の年収について
-
月収16万で賞与3.5ヶ月はいくら...
-
工業高卒技能職 初任給168000円...
-
社会人です。 最近転職が決まり...
-
仕事中のミスで夏の賞与全カッ...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
総合職の女が羨ましい
-
有休届の 「自」「至」ってな...
おすすめ情報