dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃ろう(PEG)を取りたい。

母(90歳)、2年前にカルシウム剤の副作用で摂食障害となり胃ろうを造設しました。
入院中に高カルシウム状態が改善し退院後は口から食事をしています。

母はPEGの定期交換や日常の不便さから外して欲しいと言っています。

そこで質問です。
2年も経過していますが外せるのでしょうか?
キズ口は塞がるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

少しずつ細い胃婁に変更していき、自然に閉鎖するのを待つという手もありますし、うまく閉じない場合は胃粘膜、胃壁、腹壁をそれぞれ層別に縫合するという手もないわけではありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

抜いたら終わりではなく経過処置(手術等)に時間が必要なのですね。

お礼日時:2021/06/29 18:34

普通は胃瘻を自己抜去して数時間経過すると、再挿入はとても困難になります。

結構、早く閉塞します。
が、稀に閉塞しない人もいるので、細いのを入れたりして観察します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

数時間でも閉塞してしまうとは、意外の早いものですね。

お礼日時:2021/06/30 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!