プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公認会計士は出張はありますか

質問者からの補足コメント

  • 先生と呼ばれますか?

      補足日時:2021/07/06 22:49
  • 地方に出張に行くとご当地のおいしい食べ物が
    食べれますか

      補足日時:2021/07/07 19:46

A 回答 (5件)

公認会計士もいろいろかと思います。


代表的に考えられる監査法人勤務の公認会計士であれば、監査対象である法人へ出向かずに仕事をすることはほとんど難しいのではないですかね。
公認会計士事務所・税理士事務所など名称を問わず、会計事務所のようなところの有資格者であれば、調査立会その他での出張はあることでしょう。

当然監査法人や会計事務所などであっても、内部処理のみを担当するとして雇用されたり、開業されて有資格者を採用し、その有資格者に外回りのすべてをさせる経営ができるのであれば、出張のない会計士も存在することでしょう。

大企業での社内会計士であれば、財務部門等の内部や株主総会対応などになるので、出張が極端に少ない可能性はあるのかもしれません。

呼び名についてですが、資格者や事務所の方針次第ではないですかね。
ただ、多くの方は先生と呼んでいるかと思います。
私は、公認会計士事務所とその代表が経営する税理士法人に勤務する補助者ですが、先生ではなく役職名である所長などと呼ぶ慣習となっています。しかし、御客様顧問先様は先生と呼ぶイメージですね。それを否定することはありません。ただし、資格を持たない補助者まで先生と呼ぶ方がいますので、それは否定するようにしていますね。

私が所属する事務所の先生は、会計士として税理士としてさらには会社経営者として、いろいろな地域への出張をされています。このコロナ渦であってもです。監査対象・税務調査立会い・税務監査や相談業務・経営コンサル・別経営法人の取引先との交渉打合せ契約事などで、事務所にいることの方が少ないですね。
ただ、出張で遠方になり、泊りや美味しいものなどとなるようなものには、基本的に職員がついていくことが少ないですね。資格者や幹部だけで行かれることが多いですね。私は補助者でありつつ、経営法人をもち取引先でもあるので、おいしいものを一緒にという経験は少なからずありますね。

ご存知かと思いますが、公認会計士は制度上、無試験・試験免除にて税理士や行政書士となることができます。いろいろな立場で活動されることがあるので、呼び名が変わるようなこともあるかと思います。
    • good
    • 0

> 公認会計士は出張はありますか


あります。

例えば、
①当社は連結子会社に該当するので、親会社が契約している監査法人の方が来られますが、監査計画に基づく配置によっては遠くから来ていますよ。
②約20年前、当社は公認会計士と顧問契約を結び、経理事務及び税務申告書の作成等をお願いしていました。この時の公認会計士は他県の方であり、新幹線を使って毎月1回来ていました。


> 先生と呼ばれますか?
はい。
こちらは「先生」と呼んでいますよ。
    • good
    • 0

もちろん

    • good
    • 0

大きな事務所に入ればそりゃ出張はたくさんありますよ。

    • good
    • 0

公認会計士事務所に所属して仕事をするならば、あり得るでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!