dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳で監査法人に入所できますか?

A 回答 (3件)

公認会計士の国家資格は持っていますか? それにもよります。

    • good
    • 0

職種などによると思います。



公認会計士試験合格者としての職種ですと、合格者数に比べ求人数が少ないなどとなると、若くて優秀な方からの採用になることでしょう。
資格者業務ではない職種や資格者であっても経験のある方であれば、採用の可能性も増えるかもしれませんね。

今はわかりませんが、昔公認会計士試験合格者の就職浪人問題が騒がれたことがありましたね。

公認会計士になるには、登録要件としての実務経験が要求されます。
監査法人などへの就職ができないと監査業務経験を積むことが難しくなり、会計士登録や登録要件を満たしていないと、税理士や行政書士の登録もできないことでしょう。そうなるとどんどんと悪循環になるかと思います。
    • good
    • 0

はい、可能でございます。


但し、簿記一級は最低条件であり、瞬時に決算書を読み解く事が出来る
能力が必須であり、商法も完全に把握しておかなければなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!