
アルバイト先で他のバイトが作業してたフライヤーの油が腕にかかり火傷をしました。火傷自体は2度で痛みも引きましたが、痕を残さないために全治3ヶ月で紫外線に当てないよう外出時は包帯巻く必要があります。
店長は労災で、医師の出した休業補償期間である5日しか補償できないと言ってます。ですが、包帯手首一体から肘まで巻いてるわたしは何のバイトもできません。というかそこまでバイト探さなければいけない理由が納得できません。飲食は手洗いや異物混入あるので採用は無理かと思います。
そこで質問です。
飲食の仕事なので手洗い、異物混入で働けないので医師の休業補償期間を延ばせないか、バイト先に会社から休業補償なり慰謝料を支払ってもらえないか教えてください。
そこでしつもんです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分の不注意だろうと他人の不注意だろうと労災は問題なく適用されます。
実際労災は本人のミスが原因の一つのことが多いです。
労災の場合、完治後30日は解雇できません。
その後も雇い主はほかの業務に回すなど、
退職を回避するために最大限の配慮を求められます。
包帯が取れるまで他の仕事で雇用を継続できないか、
難しい場合は退職金の上積みはできないか交渉することはできると思います。
No.4
- 回答日時:
自分のミスでも、ほとんどの場合は、労災適用されます
だけど、2つ大きな弊害があって、医者がそもそも、軽症とみなしたなら、当然休んだ期間しか保証されません
それと、労基に申請するけども、基本職場とのやり取りになるので、店が認めたくないくて非協力的な場合があります、てか多いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 労災について教えて下さい 1 2022/03/29 15:35
- 健康保険 労災の事で詳しい方教えて下さい。 主人が今、仕事中の怪我で労災休業補償を貰っています。怪我も思うよう 6 2022/10/07 19:42
- 損害保険 派遣社員 コロナで休んだ場合休業補償はどうなりますか? 6 2023/01/05 10:45
- 労働相談 労災 時効前の請求 4 2022/05/24 11:37
- 労働相談 休業補償あるかないかを伝える必要性 5 2023/07/28 09:19
- 飲食業・宿泊業・レジャー ラブホテルのフロント業務のバイトに受かりました。 3 2022/12/01 01:38
- 引越し・部屋探し 閑散期・近距離の引っ越し。金額は妥当? 2 2022/04/06 21:37
- 損害保険 労災の場合 個人で加入ている保険はr使える? 1 2022/06/01 17:32
- その他(保険) 私は地方公務員の会計年度任用職員で、保育士をしています。 一年半ほど前に現場で怪我をし、公務災害とし 1 2022/08/15 23:06
- その他(保険) 【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した場合は、労働者災害補償保険が適用さ 3 2022/09/06 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤途中交通事故での労災保険...
-
労災保険等について
-
兄が仕事中事故で指を失いました
-
労災保険と自賠責保険
-
これは労災認定される可能性は...
-
労災から自賠責への切り替えは...
-
至急教えてください。 宅急便...
-
飲食店をやっているものです。...
-
休業倍賞について教えてください
-
被害者直接請求 詐欺について
-
共同不法行為による請求支払い...
-
事故による怪我で通えなくなっ...
-
灸のやけど
-
派遣アルバイトでは休業損害が...
-
事故による自動車保険の支払い...
-
任意保険の人身傷害補償について
-
交通事故のけがの医療費
-
事故の被害者から直接、お金の...
-
汚水で営業不可能
-
新型コロナウイルスで職場から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報