
飲食店でホールスタッフのバイトをしてます。
忙しくない時は笑顔で接客できるんですが、忙しい時は余裕がなくなって笑顔で接客できません。
今日も、22時閉店なんですが、20時半ぐらいに一気にお客さんが来て、余裕がなくなりました。
忙しい時でも、閉店時間前じゃなければそんなに慌てることはないんですが、20時すぎてたくさん来られるとどうしてもイライラしてしまいます。
私は接客向いてないんでしょうか。
どうしたら心の広い人になれますか?
いつも後から自己嫌悪してしまいます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
笑顔で接客しなければならないんですか?
コンビニのやドンキの店員なんて全員死んだ魚のような目をしてますよ
何だったら髪染めてたり、敬語すらままならないアホもいます
客として求めてるのは、正しく注文が通っていて、最低限の接客マナーがあること
私も、単に忙しそうで笑顔が無いだけなら特に何も思いません
むしろジャップランドは、客側の心が狭いことの方が多い気がしますね
所謂モンスタークレーマーってやつです
ちょっと注文を取るのが遅かったり料理を出すのが遅かっただけで文句を言ったり、お釣りの出し方・渡し方にケチを付けたりとか、
何なら研修生のミスに対してボロクソ言ったりとか、自らの低能っぷりを遺憾無く晒してるチョッパリは未だに何処でも見かけます
社会人や責任者になるとよくわかりますが、仕事をしている上で心の広さは3か4くらいでいいんです
本当に忙しい時間帯なら、その時間帯にだけヘルプスタッフを待機させるなど適切な人員配置を行っていないシフト管理者の責任です
まずは最低限の接客マナーと、粗相をしないこと
高級レストランやホテル付帯のレストランみたいなとこならまだしも、その辺のファミレスヤファーストフード店の店員に終始笑顔だの言うのはバカです
No.3
- 回答日時:
別に良くね?
イラついて「早く注文言えよ」とか言ってたら問題だが、ある程度敬語さえ使えてれば問題なし
俺はファストフードが好きでよく食いに行くが、忙しい時間帯のスタッフはかなり疲れきった顔してるよ
でも、それは働いてるヤツからすればしょうがない事だと分かるし、そもそも客はユニバやディズニーランドに来てる訳じゃないんだから、店員の笑顔とか大して興味ないだろ
もし「なんだその顔は」とケチ付けるようなヤツがいたら、そいつの方が問題だな 笑
たかだかアルバイトなんだし、もうちょい気楽に行こうや
No.2
- 回答日時:
私は接客向いてないんでしょうか。
↑
そんなのは、皆同じです。
どうしたら心の広い人になれますか?
↑
どんなに忙しくても、笑顔は
出来るでしょう。
心の底から笑顔でいる必要など
ありません。
心で怒り、顔で笑えば問題ありません。
笑顔を演技していれば、心も
楽しくなってきます。
「楽しいから笑うんじゃない。
笑うから楽しいのだ」
有名な心理学者の説です。
No.1
- 回答日時:
忙しくなるとイライラしてしまうのは、私もそうなりますし、どうしようもないことだと思います。
なので笑顔で接客するのをやめればいいのではないでしょうか。そしたらマイナスになることもないですから。できないことを悔いるなら、そもそもやらなければいいと思います。できないことはできないのですから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- 会社・職場 ずっと笑顔でいる方法を教えてください。接客業です。 接客業なのに愛想笑いが苦手です。 疲れや、忙しい 2 2022/11/04 23:04
- 会社・職場 今日バイト先で接客のトーンが居酒屋に合ってないと言われました。 昔バイトしていた居酒屋でまた働くこと 3 2023/02/25 22:27
- 飲食店・レストラン 客のセクハラ 飲食店のバイトをしています。年齢層は高めで、落ち着いたお店です。 酔っ払った客が席を間 5 2023/02/18 04:24
- その他(悩み相談・人生相談) バイトの面接について質問です (以下のような回答で大丈夫かどうか教えて欲しいです) ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ 5 2022/04/16 21:42
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 会社・職場 バイト先でされたことに疑問を感じたので、客観的な意見を聞きたく質問させて貰います。 私は飲食店でバイ 5 2022/04/27 04:15
- モテる・モテたい カフェ店員さんと仲良くなりたい 2 2023/08/07 10:29
- その他(買い物・ショッピング) 店舗利用時の店員の行動 2 2023/02/09 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正
アルバイト・パート
-
バイトが忙しすぎて死にそうなのですがこれが普通なのでしょうか? こんにちは。高1の女子です。 割と有
会社・職場
-
忙しくなるとパニックになる(状況把握や注意力)
アルバイト・パート
-
-
4
バイト先で仕事ができない
学校
-
5
飲食店で動ける人、使える人になりたい
大人・中高年
-
6
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
7
5年以上飲食店でアルバイトをしていますが、未だに思いもよらぬミスをしてしまうとパニックになって頭が真
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
私はこもりやすい声らしくって、バイトをしてるんですが、店長に「もっと声出せないの?」とか先輩に「〇〇
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
超忙しい飲食店のバイト先で
片思い・告白
-
10
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
11
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
12
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
13
インスタで知らない女の子からDMが来ました。 大学生三年生男です。 フォローしてきたので返したらフォ
その他(恋愛相談)
-
14
最近バイト先が人手不足で大変なんですがそのせいでみんなストレスを溜めてます。 男の人たちは店長1人を
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
接客業をしていますが、どうし...
-
これって、文句いうことですか...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
ホームセンターで品出しの仕事...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
デブのバイト
-
これから、釣具屋(タックルベリ...
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
マクドナルドの店員って上から...
-
クレームが来るんじゃないかと...
-
初バイト者にオススメのバイトは?
-
アルバイトするのがコワい・・・。
-
接客するのがこわい
-
スーパーの品出しバイトの志望動機
-
下着屋さんとアクセサリー雑貨...
-
私は前職では食品工場に勤めて...
-
TSUTAYAの新人研修
-
本屋でのバイト。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制服を返すときのマナー
-
接客業をしていますが、どうし...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
22歳で新人のアルバイトが入っ...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
デブのバイト
-
鼻ピアスOKなサービス業。。
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
接客用語【ありがとうございま...
-
品出しのバイトってコミュ障で...
-
ドトールのバイトについて 明日...
-
自営業で中学生の子供に接客や...
-
接客中?来客中?
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
バイトの店員の態度悪すぎませ...
-
物腰柔らかい接客ってどんな接...
おすすめ情報