
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は小学校一年から四年間そろばんをしましたが、そのおかげで十年たった今でも常に頭の中にそろばんがあります。
ただ、おそらくこれは私個人の推測ですが、頭のやわらかい時期(小学校時代)にやるとスッとそろばんが頭のなかに入ってくると思うのですが、高校生となると、やはり小学生に比べ、そろばんの理解度が遅くなると思います。でも、時間さえかければ必ず身に付くもので、とても便利なものなので、努力さえ毎日していれば、段位もとれると思います。なるほど…、理解度は多少遅くなったとしても、とてもやる価値はあるものなんですね。
小学生のうちにやらないと間に合わないという固定観念があったので少し安心です。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私は小学校の時に一日だけ授業で触って、
高校に入ってから、まともに珠算を習いましたが、
資格は2級まで取れました。
初めてという人でも、1級取れた人もいましたし、
やろうと思えばできると思います。遅くないと思います。
効果といえば、私には無かったですね。
卒業してからそろばんを触ることもなかったし、
買い物するときの暗算も、
そろばんの珠をイメージするより、
自分流の方法でやった方が早いし。
足し算以外は忘れました。
いや、これは単に私が数字と計算が
苦手なだけなんですけどね(汗)
だから全然遅くないですよ。
やる気と練習次第です。がんばろう。
高校に入ってから2級とはうらやましいばかりです。
やる気と練習次第ですか…。mimosukeさんのように努力し続けられないかもしれませんが、自分は自分なりに頑張ってみようと思います。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
初めまして。
私も自分の父親の話なんですが。
父は若い頃、会計事務所を経営している親戚を頼って都会に出、低学歴にかかわらずフリーの経理マンとして長年勤め上げた叩き上げです。
その父が時々、辛かった思い出話で語るのですが、何しろ全く下地のない業界に仕方なく転職して最初にさせられたのが「そろばん塾」通いだったそうです。
家庭持ちの三十男が小学生に混じって・・・ですよ。頭脳優秀だけに屈辱的だったみたいです。
でも、そのお陰で一流大卒のエリート税務署員や企業経営者を相手に丁々発止と渡り合うベテラン経理マンとして世間を渡って来れたわけです。
学ぶに遅きことはなし。
高校生でしょ?楽勝楽勝!
ぜひチャレンジなさってください!
ご返答ありがとうございます!
大人になられてからそろばんを始めてここまでの効果が得られるとは、とても驚きです。
私もsirayukihimeさんのお父様を見習って頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
父がそろばんを教えていました。
はじめるのにはいつからでも問題は無いと思います。
そろばん使うと頭と指先を使うので
いろいろな利点があると思います。
かく言う私は10歳のときに少しかじり、
遊びの為に一月で逃げ、
17からまたはじめました^^;
効果というのかどうか、微妙かもしれませんが、
体感で暗算は速くなったと思います
買い物する時にはレジに行く前に金額計算終了です^^
レジ前で金額計算終了とは、とても今の私には出来ません^^;
そろばんという物は計算の他にも色々な利点がありそうで、ますます魅力を感じないではいられません。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 是非自分のためにきつく言ってほしいです。 悩みがあります 僕は現在高校2年生です。 成績は悪かったも 3 2022/09/04 22:36
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のお母さん同士ってどのくらいの距離でお付き合いしていますか?? 近所の人なのですが、金曜はだい 3 2023/05/12 20:05
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 学校 酷い遅刻癖の治し方 13 2022/11/22 08:59
- モテる・モテたい 冴えない陰キャくんにばかりモテる。高校生です。 それは幼稚園の頃から始まり、耳を貸してと言われて耳を 4 2022/07/12 00:09
- 小学校 小学校1年生の娘のことで悩んでいます。 アドバイスをください。 長女が小学校1年生になり、おばあちゃ 4 2022/06/02 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は幼稚園のころからプリキュアとかリラックマ、サンリオとかが好きで女の子になりたいという願望が強く 1 2023/03/05 18:01
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は幼稚園のころからプリキュアとかリラックマ、サンリオとかが好きで女の子になりたいという願望が強く 4 2023/03/05 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は19才の大学2年生です。幼稚園の頃に行ったスイミングがイヤで数回行っただけでやめてしまい、小学校 4 2022/06/13 09:00
- 予備校・塾・家庭教師 こんばんは。高校三年生、油画の美大受験生です。 予備校に通い始めたのは今年の3月からで、毎日美術予備 2 2022/06/10 00:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AP と GL って何?
-
無償で頂いた物の販売は・・・
-
「下払い」の意味を教えてください
-
交流会の参加費用は、領収書の...
-
締め日と支払日
-
表彰式の副賞授与について
-
経理部のISOの目的、目標は何に...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
銀行出身者の方のことで
-
マイナス金額の表記
-
100円未満切り上げ
-
総務部に代わる名称
-
経理用語の英語表記
-
有価証券の内訳書の、有価証券...
-
有価証券の期首振替について
-
「account director」について...
-
本社へのFAXの送り状。 宛...
-
~でしょう? の使い方 【敬語】
-
有価証券と投資有価証券の違い
-
なぜ男性での経理は新卒に不人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報