dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャミロクワイの Virtual Insanityの歌詞の訳し方について
英語に詳しい方教えて下さい。

・冒頭の
"It's a wonder men can eat at all When things are big that should be small"
はYoutubeや和訳のサイトを見ると
「本来小さなことが大げさになっているのに 人がそれを鵜吞みにしてしまうのは驚きだ」
というような訳が多いのですが、こういう意味で良いのでしょうか?
解釈を教えて頂けたら嬉しいです。

・"I'm giving all my love to this world Only to be told"
は「そう言われた時だけ」、とか「~とだけ告げられた」
というように訳されていますが、
私はonly to が「結局~となるだけだ」という成句だと考えて
「私は世界に全ての愛を捧げているが、結局こう悟った、教わった」
というように解釈したんですが、合ってますか?

・"I just can't see that half of us immersed in sin is all we have to give these - Futures made of~"
の部分を
「罪のある半数のために
僕らが未来を差し出さなければいけないというのは
理解不能なことだ」
というように訳したのですが(意味不明だったらすみません)
「罪のある半数」とは一体誰のことなんでしょうか?
具体的に何かを指しているんでしょうか?
この部分はどういう風に訳せばいいのか、解釈を教えてほしいです。

・最後に"Virtual Insanity"とは結局どういう意味なんでしょうか。
「事実上狂気のような」「ほとんど狂気とも言うべき」
というような感じでOKでしょうか。

質問めっちゃ多くてすみません(-_-;)
分かる部分だけでも解答頂ければ嬉しいです!!

A 回答 (2件)

冒頭部分について。


>It's a wonder men can eat at all
>When things are big that should be small

この eat は自動詞の
ものを食べる、食事をする、の意味でしょう。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/eat/#ej-26731

日本語で言ったら、ここは
「こんなときによくものなんか食っていられるな」
とおなじ感覚で、
「こんなときに」の部分は
2行目の When 以下になります。

>それを鵜吞み
この「それ」に相当する英語はどこにもありません。
なぜそのような訳になるのか、わかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

再びの御回答有難うございます。

>日本語で言ったら、ここは
「こんなときによくものなんか食っていられるな」
とおなじ感覚で、
「こんなときに」の部分は
2行目の When 以下になります。

こちらの説明ですごく納得できました。なるほど!という感じです。
"eat"って何を食べるのかなと思っていましたが食べる行為自体がwonderだと言ってるんですね。"when"の解釈にも違和感を感じていたので、説明して頂き腑に落ちました。

お礼日時:2021/08/21 11:31

"Virtual Insanity"の意味ですが、


「仮想狂気」だと思います。

歌詞のなかに
>And now it's virtual insanity
>Forget your virtual reality
とありますが、
これとおなじ virtual だと思うからです。

>バーチャル・リアリティ
>日本語では「人工現実感」あるいは「仮想現実」と訳される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC …

>2《コンピュ》バーチャルな,仮想の;
>ネットワーク[インターネット]上の
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/virtual/#ej …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます!
なるほど、やはり「仮想現実」と対応させた言葉なんですね。
"virtual reality"(仮想現実)はコンピューター上のもので実際には存在しないものですが、
"virtual insanity"(仮想狂気)も実際には存在しないというイメージで使われている言葉なのか、ちょっと引っ掛かっていました。

お礼日時:2021/08/21 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!