dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、自分が感染することより、絶対に他人にうつしたくないので、できるうちに接種しました。
でも、数日前にテレビで、インタビューを受けてる人の中にワクチン接種したくないって人が、
「コロナ感染より、副反応の方が怖い」って言ってる人もいてびっくりでした。
それはなぜでしょう?自分が感染しても、他人にうつしても平気ってことでしょうか?

私は2回接種終わって、する前も後も全然怖くなかったし、熱は出たけど、一日安静にしてすっかり元気になりました。実際、私の知り合い(知り合いの知り合いを含む)の中でも5人がワクチンをしないという人がいますが、仲良く付き合ってる友人に、ワクチン接種を勧めても、やりたくないと答えるので、人間関係を悪くするのも、いやだからその話題はやめましたが、ワクチン接種してほしいものです。

A 回答 (8件)

あなたさまは意識がご立派だと思います。

私も勿論2回終わってます。打たない人ってのは社会を考えるとか社会や見るという意識の視野が狭いんでしょうね。自分自身の事だけしか考えられないのでしょう。人間70年の寿命があるとすれば何かの戦乱や疫病に遭遇するものです。1代2代前の世代の先人は大東亜戦争あり日清日露戦争ありスペイン風邪ありコレラありです。我々の世代だけが何事もなく人生を全う出来るわけがないんです。このコロナ禍を鎮めるにはワクチン接種以外に為す術はないんです。自分自身がコロナに感染したくないからワクチン接種をするんだ!と言う気持ちと共に自身がワクチン接種する事でコロナウイルス伝染の壁になるんだ!の意識が必要なんです。そんな考え方になれればワクチン接種を躊躇なく受ける事が出来ます。ネットのワクチン陰謀論とやらにワクチン接種拒否者は洗脳されているという事もありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなのですね。確かに過去にはスペイン風邪、コレラ、その他疫病がいろいろあり、ですからね。
確かにワクチン摂取しても、100%安心ではないが、でもワクチン接種してないより、安心感がるのでは、感染させるという点においても、ですね。
早く、世界中の人全員にワクチン接種してほしいものですね。

お礼日時:2021/08/29 14:53

私の周りはほぼ100%の人が接種し、他の人も摂取待ちという感じです。


「俺若いから副反応がさぁ〜」とか「俺ジジイだから」とか笑い話にしていたりもします。
幸い大きな副反応を起こした人は今のところ居ません。

接種しない人は、むしろ少数だと思いますよ。

でも、色々噂はありますし、怖い人はそれは怖いでしょう。
可能性がとても低いとはいえ、わからない事も有るにはあります。

だから、先日のNHKの科学番組で、mRNAワクチンの優秀さを紹介していたワクチン研究最先端の石井教授も、自分で判断すれば良いと仰っています。

ここでも毎日のように見かけますが、
ワクチンの接種の是非なんて、そんな事を他人がピリピリしながら気にするほうが異常な事なんです。
    • good
    • 3

>自分が感染しても、他人にうつしても平気ってことでしょうか?



若い方には守るべき家族がいる訳ではないので、接種するしないはあくまでも「自分のため」だと思うのですが、家庭を持つと「家族に感染を広めない」という理由が生まれますので、多少副反応が辛くても頑張って接種します
年代によって接種に対する意識が変わるのは、この辺りが大きいと思います

そして、ワクチンには質問者が仰るメリットだけではなく、副反応が他のワクチンよりもやや強いとか、新しく開発されたばかりのケアのため数年後に接種した人がどうなるか分からないといった「デメリット」もあります
接種したくないという人は、このデメリットの部分だけに注目して、打ちたくないと言っているのだと思いますが、世界中のほとんどの医師や専門家、研究者が実際に接種しており、また接種を私たちに強く呼びかけているという事実を考えれば、このワクチンには接種する意義が大いにあることが理解できるかと思います

なお、これまでは、若者が接種に否定的であるという意見が一般的でしたが、実際には若者の8割が接種に前向きで、また「絶対打たない」という人の占める割合は、実は他の年代とそこまで変わらないという調査結果も出ています
最近のデルタ株の脅威や医療崩壊といった状況を目の当たりにして、年代問わず、接種への理解が広がっているのではないでしょうか
    • good
    • 0

しないって人は多くありませんよ。


発症して死に目に遭うのは誰かって考えたら答えはひとつだと思うんですけどね
ま、利己的なのでしょう。
ほっときゃいいと思います。
    • good
    • 1

元々のコロナウイルスが変異してデルタ株、ラムダ株、ベータ株、アルファ株、イオタ株などがどんどんと出て、見事に免疫を突破するので、3回目のブースター接種をしなければ感染は免れないなんて言われています。


実際に接種者の感染者も出てきており、副反応も怖いでしょうが、ワクチンそのものに責任の所在や効果を約束することが無く、また、不足するワクチンを世界で取り合い、価格が高騰している側面もあり、モデルナなんかは売り上げが同期比で昨年の68倍ですよ・・。
そんなこと日本の企業ではあり得ないです。
自国生産能力がある日本がワクチンで出遅れる側面に、欧米から高く買わされるという現実があり、敗戦国の定め
日本は戦闘機を米国から仕入れており、自国の軍備よりも性能の低いものを高く売るアメリカの言いなりで、経済統治下にある日本は常に程度の低いものを高く買わされ、外交のバックに核兵器がちらつくさまがあります。
海外製ワクチンは8か月程度で効果が薄れ、新型株に70%効果が低下するこことが分かっており、効果が限定的で副反応のリスクを受けるのなら打たない方が良いと考える人も多いです。
欧米の大手製薬はワクチン外交のおかげでとてつもない資金を獲得しており、どんどんと新型株が出てくるごとに新たなワクチンを製造販売して値を吊り上げているのも事実で、日本政府も価格は相手の言いなりで、私たちの不安が彼らのお金になっているのが遺憾です。

日本製のワクチンと対抗薬が出てこないと根本的には解決しないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。

お礼日時:2021/08/29 14:49

自分の周りでは摂取してる人の方が多いです。


全国的に見ても摂取する、したいと思ってる人の方が多いはずです。
すでに回答が来てるとおり、ワクチン摂取してもコロナに感染したら重症化しにくいだけで周りにはうつりますし
ワクチン接種しない人はコロナ感染したときに自分が重症化するリスクが増すだけです。
人それぞれ考えあってのことですから、若いとコロナ感染しても重症化しにくいのもあって副反応の方が怖いという人もいるんだと思います。
    • good
    • 2

打たない人は、多くはないだら。


人が何をどう考え、どのように行動するかは、その人の勝手かと。
自由が認められていることに対し、他人が口出しする方が、間違ってるわ(苦笑)。
    • good
    • 0

ワクチン接種しても感染するし、他人にうつします。



ワクチン接種すれば感染後に重症化せず、病院の負荷にならずに自力で寛解する可能性が10倍以上に上がります。

でも、自分が重症化しないので、街に出てウロウロして、人にうつす可能性は減らないです。
外出行動の自粛をお願いします。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!