
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
全国的にというなら、上智、ICU、東京外語です。
また、社会人だったら全国的にというなら、獨協や青学が入ってくるでしょう。さて、南山大学ですが、「南山が有名」というのは愛知出身の質問者さんにとっては耳に良い言葉でしょうが、現実はそんなことありません。(率直で申し訳ありませんが・・・) 東海地方やあるいは関西はいざしらず、首都圏出身者で南山を知っているとしたら、かなりマニアックでしょう。とくに就職で人事部に印象は良くないでしょう。新興大学なみの扱いです。それを端緒にあらわしているのが就職状況です。
名門企業就職率(人数ではなく率です)ではマーチ・成蹊・成城をも下回ります。読売調査の私大就職力(女子大を除く)では、慶應⇒上智⇒早稲田⇒ICU⇒学習院⇒青学⇒立教⇒同志社⇒成蹊⇒東京理科⇒関学⇒立命館⇒中央⇒明治⇒法政⇒武蔵工業⇒芝浦工業⇒西南⇒南山となって、同レベルの大学より就職が悪くなっています。これは知名度が大きく影響しているといっても過言ではないでしょう。地元企業のトヨタ自動車でさえ、この調査年の南山からの就職者はゼロです。この年の調査がたまたま悪いかというと逆で、UFJが新入社員を名古屋地区から多く採用した年で、この例外的なUFJを除くと、実は亜細亜大学より就職力が落ちてしまいます。
否定的なコメントをしてしまいましたが、質問者さんはまだこれから大学を選ぶ状況でしょうから、上智やICUといった大学に進学されると良いかと思います。
頑張ってください!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/07 05:24
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やっぱり首都圏の方からしてみれば南山はあまり有名ではないんですね。もう一度考え直してみます。
No.5
- 回答日時:
全国的、ということで思いついたのは
東外大、国際基督教大、上智。
少し落ちるかもしれませんが、最近、独協もいいって聞いたことありますね。
南山って上南戦ってやつで上智と切磋琢磨してるんですよね、確か。私も名古屋人なので回りに南山行った友人多くいたもので。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ICU(国際基督教大学)はいかがでしょうか。
全国的に有名です。
ちなみに私は南山生ですが、入ってみて意外に南山の知名度が高いのに驚いています。w
参考URL:http://www.icu.ac.jp
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/06 17:38
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
#1さんもおっしゃってるとおり、結構有名なんですねw(*゜o゜*)w
No.1
- 回答日時:
上智大学の外国語学部が私大では最も難しく、また有名な大学になります。
また、南山大学は文系の大学では有名な部類に入ります。参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都工芸繊維大と同志社大学ど...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
早稲田大の第二文学部
-
中央法と同志社法
-
同志社大学の指定校の志望理由...
-
関関同立の序列の変化について
-
関西大学と滋賀大学では偏差値...
-
明治学院大学って普通に有名大...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
【学習院大学法学部の指定校推...
-
近年、関西大学はレベルが下が...
-
昔の上智の入試の難易度
-
大阪市立大学?それとも関学、立...
-
関西学院大学の指定校推薦では...
-
関西学院大学(経済)と兵庫県立...
-
実質2浪で慶応経済へ再受験へ...
-
立教大学卒、立命館大学卒は高...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
大学選びについて:甲南大学と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
関関同立は高学歴?
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
おすすめ情報