
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
点数の5点は行政処分だよね。
そうじゃなく、罰金などの刑事処分はどう?
公務員の厳しいところは刑事処分=量刑により処分されること。
これは飲酒に限らない。
例えば公務員が(飲酒などせず)交通事故を起こしたとしよう。
禁固刑以上の判決が出れば失職する。
これは懲戒免職処分ではない。
退職金は出るがその瞬間に職を失う、クビ。
今回の質問で刑事処分の結果が記載していないし、被害者の怪我の程度もわからない。
軽傷って全治2週間以内でいいの?
それを超えれば重傷扱いのはず。
常識的に考えて軽傷だし、行政処分が5点ならばギリギリで青キップ、前科も付かないので応募の際の告知義務も無いはず。
それを言えば一時停止違反でも前科が付いたりするし。
青キップなら起訴されない。
納付するものも罰金ではなく反則金。
今後は安全運転で。

No.4
- 回答日時:
ふつうの交通事故なら問題ありません。
ただし、NO3の方がいうとおり、飲酒運転によるものであれば、一発レッドカード。
懲戒免職(退職金はなし)になってしまいます。
毎年、倫理研修でもその点は何度も繰り返し言われております。
なので、記憶の限りですが、周囲で飲酒運転で懲罰を受けた人は皆無でした。

No.2
- 回答日時:
少し前まで、国家公務員をしていました。
結論から言えば、その程度なら、おそらく影響はないですね。
ただし、刑事事件などを起こすと(その事実が発覚した場合、知られた場合)、仮に不起訴、起訴猶予になったとしても、印象がわるくなるとは思いますが。
余談ですが、公務員になってからも、懲罰基準があって、刑事事件、犯罪事象を起こした場合には、おそらく民間企業よりも処分が厳しいので、その点は承知しておいてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 専門学校 こんにちは。 自分、今年、警察官採用試験を受ける者です。 自分、とある専門学校の公務員科に通ってるん 4 2023/05/07 12:42
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- 国家公務員・地方公務員 公務員薬剤師 3 2023/04/09 10:01
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 国家公務員・地方公務員 大卒の公務員試験について 今更ですが、、、 今大学4年で、去年から公務員試験の勉強を専門科目も含めて 1 2023/06/17 02:28
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(教育・科学・学問) 私は地方公務員上級を勉強しており、今月試験があります。 そして、2ヶ月半後に市立大学の事務職員の試験 1 2022/06/15 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験での事故/交通違反経歴の影響について
就職
-
内定取り消しについて
事故
-
人身事故の公務員就職への影響
その他(法律)
-
-
4
公務員試験 速度違反罰金 採用に影響
中途・キャリア
-
5
よく公務員(役人や警察官)は前科があると、採用されないとききますが?
その他(法律)
-
6
スピード違反、駐車違反などをしましたが公務員試験に不利になるのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
公務員試験、最終内定発表待ちの者です。 先日、お酒を呑んで運転してしまい、物損事故を起こしました。人
国家公務員・地方公務員
-
8
酒気帯びによる前科について
その他(法律)
-
9
公務員採用試験 欠格事項の調査方法について
その他(行政)
-
10
公務員の内定取り消しってどういうことすると取り消しなんですか?車の運転苦手なので練習したいのですが、
運転免許・教習所
-
11
これって地方公務員内定の取消対象ですか?
その他(法律)
-
12
交通事故を起こした場合、就活に影響は?
就職
-
13
公務員の駐車違反は職場に報告するべきですか?
その他(法律)
-
14
警察に内定した者です。 受験する時に、あくまで任意記載で覚えてる範囲で可能な事故歴の記入欄がありまし
就職
-
15
国家公務員、地方公務員事務職の身辺調査について
国家公務員・地方公務員
-
16
警察官になるには事故歴はダメ?
就職
-
17
公務員の内定後の駐禁の報告義務
就職
-
18
自転車でイエロー切符きられました。警察の記録に残って何かの障害になることはありますか??前科や前歴に
自転車保険
-
19
警官に物損事故は交通事故を起こした経歴にはカウントされず、事故歴や違反歴にならないと言われました。
事故
-
20
公務員試験における身辺調査と未成年時の犯罪について
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
志望企業を去年受けなかった理由
-
看護師のもつ公務員としての心...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
女性会社員は美人で、女性公務...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
多浪生の就職
-
3月で公務員保育士をやめて、今...
-
公務員技能労務職ってめちゃく...
-
公務員について 私は中学校では...
-
公務員試験、最終内定発表待ち...
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
地方にある観光協会への就職っ...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
同性愛者は公務員を目指すべき...
-
地方上級公務員 VS 地方銀行
-
地銀と公務員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
27歳大学院新卒になるかこのま...
-
辞退の電話後の撤回は
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
公務員が副業としてUber Eatsを...
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
公務員浪人したけど合格しなく...
-
一年で43単位これってやばい?
-
3交代の公務員って何がありま...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
公務員になったけど「適応障害...
-
公務員試験の内定について
-
公務員の内定後の駐禁の報告義務
-
公務員試験、最終内定発表待ち...
おすすめ情報
たくさんの回答、ありがとうございます。
なりたい公務員は、検察事務官です。
事故の原因は、わき見運転でした。
不処分になった場合でも、影響はしませんか?