dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険会社から資料請求していいかと電話がありました。住所と名前を知っていたのですが詐欺ですか?

保険会社から電話があり、父の名前と住所を知っていて、資料を送っていいですかと聞かれました。その時、父に代わってもらえませんか?と言われたのですが、本人がいないため、私が答えたのですが、名前を聞かれたのでフルネームと漢字を教えてしまいました。今では後悔しているのですが、詐欺などの可能性はありますでしょうか?本当に怖くて困っています。わかる方教えては貰えませんでしょうか。

A 回答 (2件)

>父の名前と住所を知っていて



電話帳(orソフト)に記載されています。(詐欺ではないと思います。知らせてもあなたが未成年と思っているのでは?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、今年で20という事と生年月日、大学生という事を言ってしまいました。その上で、僕宛てに資料を送ると言われました。

お礼日時:2021/09/03 18:41

> 保険会社から資料請求していいかと


逆ですね。「資料を送っていいか」ですね。

顧客の新規獲得活動の一つで、電話かけまくり手法、です。
聞いてみると、電話帳から、と言う答えが多いです。
昔あった個人宅電話帳が売買されており、
そんな飛び込み営業の業者間では重宝されているようです。
経験上、詐欺にあったことはありませんが、
相手方を確認の上、余計なことは言わないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。口座番号など、お金が取られるようなことは言っていないので、次からは結構ですなどと断れるようにします。すみませんありがとうございました。安心しました。

お礼日時:2021/09/03 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!