dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィリップス曲線について教えて下さい


フィリップス曲線はY軸に賃金上昇率、X軸に失業率の右下がりのグラフですが、賃金上昇率が高いほど、失業率が低いのはなぜですか?

A 回答 (1件)

一般に有効求人が高いほど賃金はあがり失業率はさがるので


賃金上昇と失業率は相関関係があるはずです。
しかしフィリップス曲線は物価上昇と失業の関係なので命題とは
必ずしもマッチしないような気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!