
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学、学部、学科によるし、科目にもよる話です。
仮に留年しなくても、翌年再履修するなら、それと同じ時間の講義は受講できないわけで、そこに必修科目が入っていたりすれば、積み残しになりますので、翌年以降に影響が出ることもありますし、必修でなくとも、重要な科目と重なればなんらかの不利益があるかもしれません。
学年で、キャンパスが異なれば、移動の手間や時間がかかるので、それが他の科目の履修上の支障になることもあります。
No.5
- 回答日時:
大学の規定によりますが、
来年、必修のコマがダブらなければね。
一般的には、必修を落とせば、その年は進級できたとしても、
先々、留年を余儀なくされる確率はあがります。
No.3
- 回答日時:
他の回答にもあるように大学や学部学科の決まりによります。
単位を一つも取らなくても四年生までは学年が上がれる場合もあれば、普通に留年する人もいますし、実際私の大学時代の友人で普通に留年していた人がいました。No.2
- 回答日時:
それは大学・学部・学科・入学年度によって異なります。
ご自分の学生便覧(1年生に入学してすぐにもらう大学との卒業までの契約書)でしかわかりません。進級条件に,その時点での必修単位や選択必修・選択の単位数が規定されているのが一般的ですから,その条件によっては留年します。実際,そういう学生は毎年数名います。たかが2単位で1年を棒に振るわけです。No.1
- 回答日時:
大体はそうですが、たまに◯年進級必須授業というやつが存在します。
例えば3年進級必須授業の単位を取れていないと、それ以外の単位をいくら取っても永遠に2年生です。詳しくは入学時のオリエンテーションで開示される資料に書いてあるはずなので、良く確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学院 大学留年の危機 重複履修について 4 2022/09/14 23:10
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 大学・短大 放送大学の単位の組み方?について質問です。 今度放送大学に入ろうか検討中です。 そこで大学の単位につ 4 2022/08/03 06:52
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 予備校・塾・家庭教師 大学の授業について 2 2022/10/24 21:32
- 大学・短大 至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え 5 2022/12/02 13:11
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学・短大 大学では多くの授業を選んで受講できますが、何年か留年すれば、シラバスに載っている全ての講義を受けて全 11 2023/04/08 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
大学1年です。 必修科目もを3つほど落としてしまいました。 大学在学中に再履修出来ないとなれば、留年
大学・短大
-
-
4
大学で留年しそうです・・・
大学・短大
-
5
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
6
大学の必修単位ゼミを落としてしまいました。
大学・短大
-
7
明日大学の成績発表なのですが、1年で4単位、2年の春で6単位落としてます。2秋も2単位落としてそうな
大学・短大
-
8
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
9
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
10
大学生1年目で必修単位を3つ落とせば終わりですか?
大学・短大
-
11
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
12
大学って熱出てテスト受けれなかったらどうなるんでしょうか? もう受けれないんですか?教えてください!
大学・短大
-
13
大学一年次 48単位フル単の内、4単位落としたら危険でしょうか? 宗教の授業がどうしても合わない
大学・短大
-
14
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
-
15
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
16
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
17
現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
自分は、地方の底辺の国立大学...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
3年留年した大学生です。
-
授業中ずっと寝てて留年するこ...
-
何故ぼっちの人は大学を留年し...
-
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
甲南女子大学の留学(1年間)に行...
-
修士課程最大で何年留年できるか?
-
大学でピ逃げして、図書館を利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学からの電話。留年について
-
留年してから友達って出来ますか??
-
大学の実験レポートって提出す...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
理系の大学生は友達いないと留...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
何故ぼっちの人は大学を留年し...
-
学部生が卒研で留年!?
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
【就活について】 内定を頂いた...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
おすすめ情報