A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
単純に「出した卒論が不合格でしかも卒論が必修」と言う場合なら留年するでしょう。
普通は卒論の指導を受けたりするようなので「不合格になる状態で提出」と言う事はないのでしょうが、通信教育部等指導を受ける機会なしに書くような場合には不合格になる可能性もあるはずです。No.3
- 回答日時:
何を目指し何を行ったのかがよくわからない思い出作文の朗読みたいな発表をして
Q「その研究をしたのはなぜで,評価はどうだったのですか?」
A「教授に言われたことをやりました.私にはわかりません」
のような発表質疑応答をした場合.
No.1
- 回答日時:
他の必須単位取得不足など卒業要件を充足できなかった場合です。
卒業論文を提出したとしても、必須単位をとっていなかったり、取得単位数が不足していれば、当然に留年になります。
必須単位の取得を甘くみたり、総単位についてギリギリという低空飛行では危険です。余裕をとって取得するようにしましょう。
就職内定も取り消しで泣いた学生をこれまで何人にも見てきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
卒論を出したけれど
大学・短大
-
4
卒論不認定
大学・短大
-
5
卒論で提出して落ちる事はありますか? 卒論を規定の文字数書き上げたのですが、自分の書くスピードが遅く
大学・短大
-
6
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
7
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
8
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
-
9
卒論できずに留年って・・・
大学・短大
-
10
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
11
卒論が不可になる場合
大学・短大
-
12
卒業論文の口頭諮問でボコボコにされました。
大学・短大
-
13
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
14
理系の卒論、どこまでなら合格と判断しますか
大学・短大
-
15
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
-
16
卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな
学校
-
17
大学の卒業論文について
大学・短大
-
18
卒論の評価基準と教授との話し合い
その他(教育・科学・学問)
-
19
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
20
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学院留年?
-
5
至急お願いします。。大学4年...
-
6
理系大学って留年率高いだの、...
-
7
留年してから友達って出来ますか??
-
8
留年しました。奨学金について...
-
9
留年?大学側のミス?困ってます
-
10
玉川大学の学費は何であんなに...
-
11
大学をわざと留年する事をどう...
-
12
卒業できない薬学生はどうなる...
-
13
成績確認願いの上手な書き方
-
14
至急です。助けてください。 私...
-
15
看護学生です 実習で単位を落と...
-
16
Fラン大学留年したら就職できま...
-
17
留年することを、同級生たちに...
-
18
今日大学で再試がありました。 ...
-
19
東京理科大の留年率が高い理由は?
-
20
留年といわれたら手立てがないか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter