dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間科学部 人間科学科の志望理由なんて書けばいいか分かりません。

人間の心理及び行動を学習し、自身も成長して、多くの人を理解した上で助けになりたいというのが志望理由です。
これだとたしかに根拠とか定まってないですよね、、
先生に別に盛ってもいいからしっかりした文を考えてくだはいと言われました。
なにかしっくりくる志望理由考えてくださる方いませんか、、

A 回答 (1件)

まずは、正攻法で、


自分の中にあるやりたいことが何なのかを
見つけないといけないんでしょうね。
心理学のどんなことを勉強したいのか、
心理学を学んでどうなりたいのか、
助けになるって具体的にどうすることなのか。

とはいえ、志望理由がネガティブな可能性もありますよね。
数学が嫌いだから文系学科にしたとか。
その場合は、正直に書くわけにはいかないので、
相手が喜びそうなことは何か?
を考えてみるといいかもしれません。

大学のホームページを見て、
そこの先生は、どんなことを教えたいのか、
どんな学生になってほしいのか、
卒業後はどんな職業に就いてほしいのか、
などを読み取って、それを要約するといいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵なアドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます!!

お礼日時:2021/09/05 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています