
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接回答ではなくて申し訳ございません。
私も大型1種を、いわゆる一発(実際は6回目で合格)で受けました。
普段から4t車の運転をしていました。試験場では5t平ボディ車を使うはずです。
車の大きさは4tとほとんど変わりありませんので4tに慣れていれば比較的スムースだと思います。
さて、私は貸しコースで練習するなら、レンタカーで4tを24時間借りて、街中を乗り回して慣れる方が早いと思います。深夜や早朝なら道も空いているので、S字やクランクの練習もしやすいです。やりたい練習を1日中好きなだけできます。
また、休日に免許センターのコースを貸してくれる所もありますので、お近くの所もそうであれば、そこで練習することもできるでしょう。
あとは、免許センターのコースが練習場だ、ぐらいの気持ちで試験を受ければ気持ちがラクなのではないでしょうか?
私は、まさにゲーム感覚で通い、いろんな免許を取りました。
モノは考えようですが、1つの方法としてご連絡させていただきました。どうも失礼しました。
ぜひ大型免許をGETして下さい。フルサイズのトラックを運転するのは気持ちいいですよ。
No.3
- 回答日時:
練習方法については、kimgwaさんの方法をおすすめします。
4tトラックに慣れれば問題ないでしょう。補足ですが、免許の試験の際、基本的な事項で不合格になりますのでご注意下さい。
(安全確認など。教習所とは比べものにならないほどシビアにチェックされます)
蛇足ですが、私は練習代と試験料合計約\30000で取得しました。
自動車学校に通うのがバカらしくなるくらい安かったのを覚えています。
頑張って練習して、免許の取得をしてください。
(普段も安全運転で)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 一発試験、一発試験の練習場所について 2 2022/10/20 12:31
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- 運転免許・教習所 大型トラックの免許を一発試験で取りたいと思っています 幕張でするつもりなのですが、合格率を教えて欲し 7 2023/03/13 20:00
- バイク免許・教習所 明石運転免許試験場で大型二輪の一発試験を受験し、合格したあとの手続きはどのぐらいの時間を要しますか? 3 2022/05/09 10:29
- 運転免許・教習所 試験所で一発路上試験を受けるのですが、特定教習をまだ 終えていない為、受かったその日には免許書は貰え 2 2022/09/26 09:58
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型1種免許一発試験
-
大型特殊カタピラ限定
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
教員免許更新を受ける対象者と...
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
教育実習の期間は、土日の除く3...
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
医学科;解剖実習時の服装
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
小中高の教員免許、養護教諭の...
-
教職課程の履修に関して
-
私は、教師を目指している大学...
-
遠距離通学の看護学生、実習の...
-
栄養系の大学で必要とされる化...
-
【4つの集合】 次の問題を解い...
-
看護大学と実習病院が遠い
-
看護学生 短大3年生について 看...
-
日東駒専で、教員免許がとれる...
-
大至急です。実習に必要なもの...
-
今から小学校の教師を目指す!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
-
大型特殊カタピラ限定
-
大型一種免許を取得してみたい...
-
大型特殊(カタピラを除く)の...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
教育実習断られることもあるん...
-
医学科;解剖実習時の服装
-
大学の実習衣
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
教職課程を途中で辞めて卒業し...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
《高校教員の出身大学について...
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
日東駒専で、教員免許がとれる...
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
院内学級の教師の資格について
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
fランクの文系の大学から教員の...
-
教職に就かない人の教員免許の...
-
教育実習を秋に行うデメリット...
おすすめ情報