アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日田舎の家屋の修繕を地元の業者にたのんで済ませました。
支払いは銀行振込でおこなったのですが二週間くらい経ったんですが領収書はもらってません。
聞くところによると銀行振込ならその明細が残るので領収書は不要では?とのこと。
80万くらいあり、後でもめるのもいやなのでちょっと気になってます。
相手に言ったほうがいいのか、この場合どうなんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    後々必要になることがなければいいんです。

      補足日時:2021/09/23 13:18

A 回答 (4件)

法令上は、領収書(受取証書)の発行を求めることができます。

(民法第486条)
なので、どうしても領収書を発行してほしいのなら、その旨、相手方に求めればよろしいのではないでしょうか。金額もそこそこ大きいことですし。

例えば、相手方業者に面前で代金80万円を直接支払った場合には、その場で領収書(受領書)を発行してもらうことになるでしょう。
それと同じことです。

おそらく、相手方としてはいちいち領収書を発行するのがめんどくさいし、なにより収入印紙代がもったいないということなんでしょうね。

まあ、実務上は、他の方がおっしゃるとおり、銀行振込時の振込票の控えなどで代用しているのが実態なのかもしれませんが、法令上の取り扱いとしては、上記のとおりとなっております。

以上、ご参考まで。


※インターネットの法令検索システムによる一部抜粋。

●民 法(明治二十九年法律第八十九号)

(受取証書の交付請求)
第四百八十六条 弁済をする者は、弁済と引換えに、弁済を受領する者に対して受取証書の交付を請求することができる。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なくても特に支障はないということですね。
ならばこのままでもいいかな。

お礼日時:2021/09/23 14:02

業者との間に金銭の授受がないので領収書を発行する義務はありません。


言えば出すかも知れないが強制は出来ません印紙代がもったいないから出さないことが多いですね。
    • good
    • 0

請求書はあるのでしょう。


請求書と、金融機関発行の振込票が揃っていれば大丈夫です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
請求書はあります。
知人が額が大きいのでもらっておいたほうがいいというもので。
いわなくてももらえるのかと思ってました。

お礼日時:2021/09/23 12:54

振込票に受領証ついてると思うけど

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!