dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方公務員の試験をうけます。

50題中40題選択回答制と書かれている場合、残り10題は自分で書く問題という事ですよね?

その10題はどこの分野が出るのが一般的なのでしょうか?

A 回答 (1件)

問題が50問ありますので、そのうちの(解けそうなまたは自信のある)40問を選択して解答しなさい。


という意味です。
どの分野から何問ずつ出題されるかは公開されているはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!