dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大便が出ない時にいきむと血圧が上昇し、血管が切れる、
と聞きますが、
どこまで本当なのでしょうか。
特に血圧が高いわけではありませんが、
年(72歳)なので、心配です。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



例えば、下記が参考になるでしょうか?

https://www.news-postseven.com/kaigo/78903

「いきむことで体が緊張状態になり、交感神経が活発化して血圧が30~70も上昇するというデータがあります。例えば血圧が130で正常な人でも、いきみによって200にまで上がる可能性がある。血圧が200を超えてしまうと、血管が切れ、脳出血などを起こすリスクが高まります。特に動脈硬化や高血圧などの持病がある人は、非常に危険です」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
リンクを読ませていただきました。
怖いですね、
何ともなかった方が亡くなる。
気を付けます。

お礼日時:2021/09/29 14:28

トイレで亡くなる人はかなり居ると思いますよ


私の会社の70代の社長もトイレで亡くなりました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
2番の方に貼って頂いたページ、
怖い話が出ていました。
簡単に切れる感じですね。

お礼日時:2021/09/29 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!