dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

零細法人です。金銭出納帳、銀行出納帳について教えてください。
金銭出納、銀行勘定帳帳を毎日記入し現金、口座残高を合わせています。帳面からパソコンのエクセルに入力し税理士に提出し元帳を作成してもらっています。パソコンに毎月保存はしていません。
他の業者に聞いてみるとパソコンで出納帳を作成しているそうなのですが、昔ながらの金銭出納帳でもいいのでしょうか?
創業以来の帳面は保管しています。
銀行もメインの銀行は銀行出納帳をつけて、
メインではない銀行は通帳を保管していますが、
(メインも保管しています)間違えていますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

本質問以外にも色々尋ねておられるようですが、せっかく税理士関与されてるのですから関与税理士に相談されるのがベストです。


ネット社会で情報が得られます。
そのような情報を学習するのは誠に結構なのですが「ネットで得た情報ではこうだった」などと税理士に言うのは、実は税理士に対して失礼になります。
「私に聞いてくれ」が本音だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうです。明日聞いてみますが、ふと不安になり質問してしまいました。

お礼日時:2021/10/03 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!