
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
換気機器は埋め込まれてしまうので、交換後の埋め込み内部の状況が確認する事ができません。
よくある不具合や不良工事は
·ダクト接続が甘く、空気漏れがある。水と違い空気なので、漏れていても分かりにくい。漏れると換気能力が低下し、場合によっては天井裏で結露が発生し木材が腐ったりカビたりする。
·古いダクトや吊り金具が腐食しており、ダクト途中で空気漏れがあったり、ダクトが脱落しているが そのまま放置されてしまう。
·吸込口や吹き出し口がホコリなどの汚れで詰まっており、換気設備は正しく施工されているが換気がされていない
など
とは言っても、注意のしようも無いので業者を信用するしか無いんですが。
金額については、機器の型式不明で施工条件も不明なので判断できませんが そのくらいの金額は取られても不思議では無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 換気扇交換(マンション)依頼先 7 2023/02/21 11:52
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション 古いエアコン 交換してもらう方法 5 2023/08/05 18:27
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 相続・譲渡・売却 駅徒歩8分、80㎡の「築20年」の中古マンションを約4000万円で購入しました。 周辺では同じく駅徒 3 2022/11/14 10:30
- 分譲マンション 分譲マンションの排水管交換について 4 2023/08/23 16:57
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 サラリーマン大家です。 最近、貸している築20年のマンションのガス給湯器が壊れてました。とりあえず部 4 2023/01/27 07:48
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確認申請
-
NPPVとNIPPVの違いについて教え...
-
市街化調整区域の採光計算
-
納戸の換気設備は必要ですか。
-
居室換気について
-
換気ガラリ、棟ガラリについて
-
第3種換気システムの給気口の数...
-
店舗併用住宅の店舗部分につい...
-
給気口のより適切な設置位置に...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
窓用換気扇について(喫煙部屋)
-
寒冷地の高気密高断熱住宅と換...
-
給湯器 上方排気のトラブル、...
-
第3種換気で同一空間に排気口が...
-
バフラーとは
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
物置の換気の頻度
-
居室の換気計算について
-
気密性をうたっている大手住宅...
-
24時間換気システムの交換につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報