dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘とスーパーに行くと、すれ違い様に「無視」と言われました。娘に聞くと同じ幼稚園の子とすれ違ったそうです。娘はその子と遊んだこともなく、クラスも一緒になったこともない、幼稚園が同じ子という認識でした。幼稚園も一クラス40人の3クラスが3学年ほどあります。この程度で無視と言われたことに驚きました。親である私の幼稚園での行いが何か影響しているのかと思いました。女の子だからこう無視と言われたのでしょうか。

A 回答 (5件)

子供の世界では、


大人には全く理解できないことがありますよ。

取返しのつかない状況とかなら、
まずいですが、その程度(段階)なら、
へたに関わらないほうが吉だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2021/11/03 20:15

ほっときゃいいんじゃないの?



気にしすぎでしょ。
    • good
    • 1

幼稚園児はチンパンジーの知能と同程度(失礼!)なんですからそう驚かなくても良いのではないでしょうか?



※チンパンジーは極めて知能が高く、訓練によって簡単な言語を習得できる。習得する言語には一般に図形文字が用いられ、「抽象的な記号と単語を理解して、その上で短い文章を作り、相手に伝えることができる」。じゃんけんも理解することができ人間の4歳児程度の知能を有するとされる。←ウキペディアより
    • good
    • 0

幼稚園児のやることですよね。

過剰反応し過ぎでは。
子供に反抗期はありますし、厄介者だっています。中学生くらいのもっと大きな子供だって、誰彼構わず減らず口言っては当たり散らす子いますよ。何もかも完璧にお行儀いい子なんていません。クラスが一緒でもないなら日常的なイジメもあり得ないでしょう。

「子供らしいよね」くらいに思ってればいいだけです。あなたは相手よりはるかに強い大人なんですから。弱い者に接するつもりで。
    • good
    • 0

本当に無視したい場合は普通は何も言いません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!