アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

伊達政宗って、大河で若き日の渡辺謙が主演して歴代視聴率も1位で凄くカッコいいイメージが有りますけど、仙台弁で
「オレが独眼竜,ど,呼ばれ,だ,伊達政宗
んだどぉ」
(仙台弁は濁点が多い)と言っていたのでしょうか?

A 回答 (6件)

リアルを追及しだすと、シラケちゃいますよw


あの「武田の騎馬隊」だって、実際は「ポニーに乗ったチビ集団」だしwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。両刀使い(下ネタ)だったし、しかし信玄VS謙信の戦いは、男としてカッコいいと思います。

お礼日時:2021/11/07 00:06

川中島の一騎討ちも、長篠の三段射ちも、実在が疑問視されています。

    • good
    • 0

末裔のサンド伊達に聞いてみる?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は大阪生まれの大阪育ちです。
大体、ドラマではステレオタイプの個性派役者です。信長の様な男前が演じる事は、まずありません。今でも友人から猿(秀吉)とからかわれる事が有りますけど、その猿に、おまえトコはひれ伏していたのちゃうンかい」と言ってやります。リアル伊達政宗のドラマがないかなぁ!

お礼日時:2021/11/06 23:52

伊達氏が生まれた頃から明治の頃までは「いだて」だったと思いますよ


伊達政宗がローマ法皇への書簡を出した時にローマ字で記載していたので確かでしょう
その書簡はネットで検索すれば見れると思いますよ

わたしはもぐたんに教えてもらった様な気がします
いや、学校の歴史の授業で習ったのかな?
ちょっとはっきりしません

おどきょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/06 23:07

「オレが独眼竜,ど,呼ばれ,だ,伊達政宗んだどぉ」



そもそもの話、伊達政宗の発音が「だてまさむね」ではありません
伊達政宗が生きていた時代は「いだてまさむね」だったはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですか、初めて知りました。いつ頃からダテと呼ばれる様になったのでしょうか?

お礼日時:2021/11/06 23:00

身長160cmの男性では、


どんな伊達男になろうが、
現代基準ではカッコいいとはいえませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!