電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「遅れて来てすみません」という言葉は、日本語の使い方として正しいでしょうか?

「行く」と「来る」の使い分けで、
「行く」は現在の場所から別の場所へ向かうときに使います。
「来る」は何かが自分に近づくとき使います。
とありました。

「遅れて来た人」=「自分以外の人」の場合、その人が自分に近づくので、「遅れてきた」は成立すると思います。
「遅れた人」=「自分」の場合、「遅れて行ってすみません(過去)」は理解できます。
「遅れてすみません」もわかります。

「遅れて来てすみません」は、どうでしょうか?

A 回答 (5件)

この場合の「来る」は、



(1)空間的に離れているものが自分のいる方・所へ向かって動く。また、近づく。㋐こちらに近づいたり着いたりする。接近・到着する。(大辞泉)
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
という意味。

「遅れて来てすみません」⇒遅れて到着してすみません。

・その人(家などを出発した時点の自分)が(現在)自分(がいる地点)に到着する。

というニュアンス。

・彼が来たからには安心だ。

と同様に、

・私が来たからには安心だ。

と言うこともできる。
    • good
    • 0

来た は過去をあらわします。


自分が目的の場所にいる時に限り、
自分が、自分が今いる「場所」に、近づいてきた
という意味で、で、来たを使うことができます。
到着しているとき、自分の移動は終わっていて、過去だからです。

自分がその場所にいる時に限って
(その場所に)着いた・到着した と同じ意味で使います。

もし、逆に友人が遅く到着したケースで、
友人に、「何時に来たの?」
と聞かれたら(自分が、今いる場所に)「8時に来た。」
と答えることができます。
    • good
    • 1

この場合は「遅刻してすみません」「遅れてすみません」が最も自然だと思います。


「行く」と「来る」の違いについて、私の考えは以下です。↓

【行く・行った】=動作や行為に重点を置く
「子どもが学校に行った」=向かう/向かった
「実験を行った(おこなった)」=実験する/した

【来る・来た】=到達・完了・結果
「レストランに来た」=到着(目的地に居る)
「旅行の準備が出来た」=準備が完了(準備する行為が終了)
    • good
    • 1

この場合、相手目線の話をしているからOKなんですよ。


(自分が)遅れて(この場所に)来てしまってすみません

とまあ、正確には「来てしまった」となりますが意味は通じますから。
    • good
    • 1

「遅れてすみません」


というのが一般的。意味もそれで全部通じる。

「遅れて来てすみません」
も間違ってないけど、わかりきって言わなくても良い「来て」が入ってるために、すっきりしない。

いろんな小説とか読むと、自然な言い回しが身につくのでオススメです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!