プロが教えるわが家の防犯対策術!

確定申告の下記の記事による4.税金の計算について

給与のある普通の会社員です。
下記の記事にある「4.税金の計算について」が意味がわかりません。
これはどうやればいいのでしょうか?
12月にくる源泉徴収票を見れば、計算は不要になったりしますか?

https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/20 …

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    記事によると

    源泉徴収票の「源泉徴収税額」に数字が記載されている場合は、確定申告書の「源泉徴収税額」欄にその金額を転記します。

    と書かれていますが、源泉徴収票のどこを見ればいいのでしょうか?

      補足日時:2021/11/12 14:00

A 回答 (4件)

「4.税金の計算


税金の計算では、納める所得税の金額と復興特別所得税の金額を計算します。基本的には、確定申告書に記載された計算式で計算を進めていきます。
所得金額から所得から差し引かれる金額を差し引いた金額を「課税される所得金額」欄に記載します。「課税される所得金額」に所得金額に応じた税率を乗じるなどして、所得税の金額を求めます。住宅ローン控除がある場合は、「住宅借入金等特別控除」欄に金額を記入します。
源泉徴収票の「源泉徴収税額」に数字が記載されている場合は、確定申告書の「源泉徴収税額」欄にその金額を転記します。
最後に、納める金額もしくは還付される金額を計算します。」
ですか。
①12月にくる源泉徴収票は本人確認用です。実際は1月に来る源泉徴収票(正式のもの)を使います。
②インターネットで申告書作成すれば、自動計算されます。
③給与のある普通の会社員であれば、年末調整することにより、通常は確定申告は不要です。医療費控除や住宅ローン控除などがあれば確定申告します。
この場合、正しい所得税の金額と既に源泉徴収された所得税(「源泉徴収税額」)の金額との差額が還付又は追加納付となりますので、正しい所得税の金額は自力で求めなければなりません。計算は不要になったりしません。
④「「源泉徴収税額」は源泉徴収票のどこを見ればいいのでしょうか?」
添付図の氏名の下の右端です。
「確定申告の下記の記事による4.税金の計算」の回答画像4
    • good
    • 0

>源泉徴収票のどこを見ればいいのでしょうか?



源泉徴収票の「源泉徴収税額」の欄を見てください。
    • good
    • 0

昨年のでいいですから、


実際の源泉徴収票をご覧ください。
お持ちではないのですか?

下記に源泉徴収票のサンプルを参照下さい。
一部を添付します。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

源泉徴収税額があれば転記します。
なければ0です。

ご理解いただけましたか?
「確定申告の下記の記事による4.税金の計算」の回答画像2
    • good
    • 0

「4.税金の計算について」で説明される内容、


確定申告書のその欄に記載された計算式、
に従えばよいです。

「面倒くさい」ならば、
国税庁HP「確定申告書作成コーナー」を利用すれば、
この欄は自動で作成されます。
なお、2021年分については、年明け1/4以降になります。

> 12月にくる源泉徴収票を見れば、計算は不要になったりしますか?
給与以外に収入が無く、
年末調整に含まれない「所得から差し引かれる金額」も無ければ、
確定申告は不要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!