dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在21歳の女です。
約1年程勤めていた会社を辞め今はゆっくり静養してるといった感じです。
失業保険を申請中でアルバイトなどはしていません。今まで、長い休みがなかったものでこれを機に短期留学でもしようかなと考えています。
学生時代から海外には興味はあったのですが、行動にうつす勇気がありませんでした(*´∇`*)
今では働いていた時の貯金もありますし、お金の面では問題はないかと思っています。

ただ、短期留学をする目的がはっきりしていないのです^^;
【せっかく長い休みがとれたから、どっかに行きたい!視野を広げてみたい!!】
・・・・ただそれだけなのです。こんな甘ったれでも通用するんでしょうか。それなら、何か世界旅行のツアーに行っても同じかな?と考えてしまいます・・・

留学した方、旅行とは違ったメリットあればぜひ教えて下さい!
又、英語が全く話せないので独学で勉強するには何からやればいーのでしょうか?

ぜひ教えてもらいたいです><。。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


>【せっかく長い休みがとれたから、どっかに行きたい!視野を広げてみたい!!】

いいじゃないですか。みんな、そこから始まるんですよ。
ホームステイでも貧乏旅行の世界一周でもワーキングホリデーでも、若いときならしやすいことを、がんがんやってみればいいんです。21歳なら何でもできます!

私は21歳のとき、母親と一緒にアメリカ・カナダ旅行に行ったのがきっかけで留学に興味を持ち、結局はアメリカに永住してしまいました。その後、20歳前後の従姉妹たちは「うちに遊びにおいで」と誘ったのがきっかけとなり、帰国後に働いて資金を貯めアメリカの大学に留学してしまいました。
人生どうなるか、先が分からないから面白いんです。

例えば…
ダイビングに興味があるなら、海外でスキューバ・ダイビングの免許を取るのはどうでしょうか。
日本よりはるかに安いですし、機材も全て貸してくれます。ダイバーやイントラたちは人懐っこいので、英語が苦手でも友達がすぐできますよ。
ダイビングが気に入ったら、長期滞在して、上級コースにチャレンジしてみてもいいですしね。

私は、アメリカ最南端の島Key Westで、ダイビングの免許を取りました。楽しかったですよ。現在は日本人のインストラクターがいるかどうかは分かりませんが、日本語の教科書やテストは揃っているはずです。参考のWebを貼り付けておきますね。

他国にも、日本人のいるダイビングセンターはたくさんあるので、検索してみてください。オーストラリアのケアンズ、メキシコのラパスなど。
いつでもいけるので、この際ハワイやグアムは止めときましょうね(笑)。

ただし、海外は危険がいっぱいです。
危ない場所に危ない時間に行かないこと。これが鉄則です。
Webで危険を避ける方法や危ない場所などを勉強しておきましょう。また、現地でクチコミで情報を得ましょう。

楽しい旅を…。

参考URL:http://www.captainscorner.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に色んな人生の方がいらっしゃるんですね!驚きました。私にしてみれば夢のような話・・・羨ましいです!なんでも中途半端で終わってしまうのが私の悪い所(/_;) アドバイスを活かし前向きに考えてみたいと思います!ありがとうございました<(_ _*)>

お礼日時:2005/03/14 18:50

「留学」というと聞こえはいいのですが、↓の方々もおっしゃるよう「目的があまりない留学」はほとんど意味がありません。

「他国の言語に接する」程度ですよね。それよりも「旅行して世界に接する」方がいいですよ。言葉は学校行って覚えるより、生活から覚えた方がいいと思います。

英語ができると格好いいんだけどねえ・・・あんまり社会に出ても役立たないんだよねえ。(女性の場合、日本語意外は例外なく英語なんで、競争率高すぎて就職の武器になりにくい。)

あと治安は日本以外は「悪い」と思って、気をつけて下さいね。肌の露出やブランドもの見せびらかしは、「襲ってくれ」って言ってるようなものです。外国人男性のナンパも要注意。(カッコ良く見えちゃうんだよね・・・)海外でも日本人女性のスキだらけぶりは本当に心配になりますから。

でもいーなー、是非行って下さいね。何事も経験!絶対にいい思い出になりますから。うらやましー!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そーですよね;;【留学】について今調べている真っ最中で、やっぱり憧れと現実は違うものなのかな・・・と感じています。旅行にしても留学にしてもこの機会には必ずどちらかする予定です!!ありがとうございました(*´∇`*)

お礼日時:2005/03/17 11:11

時間とお金と興味があるのならぜひ行ってください!


明日、自分やまわりの人に何かがおこって
突然いけなくなることもあるのです。(脅かしてごめんなさい)語学留学で行って嫌なら旅行に変更したらいいし
逆バージョンもありますよ。ワーキングホリーデーの方が
気が楽かもしれませんね。
留学は目標を持った人、またこれから持とうとがんばっているひとに出会えます。国籍も年齢も違う人たちです。
語学は習得できなくても学ぶことたくさんですよ。
短期でいって合えば今後の長期に結びつけばいいではないですか!
私は今まで3カ国で短期留学しました。今後は長期で計画中です。20台は30台にむかうまでの色々チャレンジできる
いい時期で何度でもやり直しはききますよ!!

まずは無料カウンセリングに言って費用や学校を
調べてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今とっても悩んでます(-ω-;)ただ漠然としたイメージしかなかったので、【留学】という物を詳しく調べ資料集めをしてるといった感じです><。。どーなるかわかりませんがアドバイス頂けてありがとうございました!!

お礼日時:2005/03/17 11:07

そんなに深く考えることないと思います。

「思い立ったが吉日」って言葉ありますよね。
今はボンヤリとお考えでしょうですが、行ってみてから、目的意識がハッキリ持てることがあります。
現地で色んな人に出会い、自分の考え方や方向性が、ガラっと変わることあります。
今までは狭い学校や会社だけの世界でしたよね。世界へ出れば、色んな国の人達がいます。
グッと視野が広がり変わります。色んな人に接するうちに、自分も触発されてきます。
それで次々に、やりたいことが出てきます。今から綿密に予定を立てるのも勿論良いですが、
行ってみてから変わることもありますから、予定は未定です。先のことは誰にも分かりません。

私もボンヤリと、海外に住んでみたい・・・って、ところから始まりました。
真剣に語学を求めて正規留学する方もみえますが、私達みたいな始まりもアリではないですか?
長年勤めた会社を辞めるのは抵抗ありました。でも奮起し脱サラして、アメリカへ短期留学しました。
日本で英会話に2年行っていましたが、でも中高生レベルの英語力ですよ。TOEICも受けたこともありません。
で、現地へ行ってみて、アメリカ英語はスラスラ~っと早過ぎて、最初は何が何やらサッパリ・・・^^;
語学に関して言えば、残念ながら身に付いたとは言えませんが、別のところで満足しているのでいいです。
私は帰国してから、東南アジアに興味を持って、今はベトナムに留学していますよ。
ベトナム語はマイナー言語ですから、日本に学校はあるけど東京にしかない。本屋さんも教材は少ない。
何も分からずに飛び出していきました。あの時の行動力は、自分でもビックリします。30歳だったのに^^;
こちらに来て1年過ぎました。ベトナム人は英語知りませんから、もう身振り手振りと筆談でした。
それはそれで良い勉強ではないでしょうか?苦労しましたが、決して悪い思い出ではありません。
1年前の必死で一生懸命な自分を思い出すと、懐かしく思いますし、いい経験ですよ。自己満足ですが。
ボンヤリとベトナムへ来た方も、こちらで起業している方もいます。こちらで就職した方や、
日本語教師になった方、ベトナム人と結婚した方もいます。
こちらに英語を習いに来た方もいますよ。授業料が安いので。ネイティブスピーカーの先生ですよ。
人それぞれ考え方があって違って当たり前です。私は今度インドネシアに渡る予定です。
それから日本に帰国しようと思っています。お金がないので^^;しばらく日本で就職です。
それからは、また違う国へ行ってみたいと思っています。あなたはまだお若い。私は30過ぎてますよ。
失敗もアリですよ。気にすることはありません。やり直しはいくらでも出来ます。
行ったら行ったで何とかなります。私は幸いなのか?色んな人に助けてもらいましたし。
是非、楽しいアドベンチャーを☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談からのアドバイスありがとうございます<(_ _*)> 私にでもできるんじゃないか。。。と勇気が出てきました!!!何事もやってみなきゃわからない。とりあえずは両親を説得する為に資料集めからやっていきたいと思ってます!!!!

お礼日時:2005/03/14 18:54

あなたが将来どうしたいかにもよると思いますが


「どっかに行きたい!視野を広げてみたい」のみで
海外留学はキツイと思います。
目的があったり、その国で何か学びたいものがあれば
頑張れるでしょうが
旅行と暮らすのではだいぶ違いますから留学なら
ある程度、その国の言葉が話せないと難しいです。
全部、業者に頼むのなら行く事は可能ですが
学校や家探し、銀行の口座を開いたり、滞在許可や外国人登録などを現地の言葉でやらなくちゃならないので
面倒なことも多いですし、行く場所に寄っては人種差別があったり
長期滞在だとホームシックにかかったり・・・。

「どっかに行きたい!視野を広げてみたい!!」なら
長期の旅行の方が良いような気がします。
まずはツアーなどで興味のある国に行ってみてそれから語学の勉強をしたり、留学を考えてはいかがでしょう?

独学で英語を勉強するのならお手軽に始められるのが
NHKの英会話などでしょうね。
テキストを買って来て勉強してみるとか・・・。
あとはCDつきの英会話の本を買って来て繰り返し聞いて
英語の発音やリズムに慣れるのもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですよね^^;おっしゃってる事よくわかります。みなさん何かしら目的があって行くんですものね
・・・恥ずかしながら海外旅行はもちろん、国内旅行すら1人でできないような甘チャンなのです;;
長期旅行前向きに検討したいと思います!!!まずは英会話から☆アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2005/03/13 21:37

一年間フランスに留学していました。


その際に、短期(一ヶ月や二週間など)で留学していた社会人の方がたくさんいらっしゃいました。

みなさん目的はいろいろで、
ある人は長期留学を控えて一度下見がてらに、という方、
ある人はフランス料理を学びたい、という方、
旅行関係の仕事をしていて、英語のほかにフランス語をかじりたい、

などなどです。

この際なので、何か趣味を伸ばされてはいかがですか?
花に興味があれば、フラワーアレンジのため、
音楽に興味があれば音楽留学。

語学だけだとどうしても目的はあいまいですよね。
なんでもいいかと思います。
いままでの人生で少しでも興味をもたれたことについて、思い切って日本ではなく海外で始めてみる、というのは面白いのではないでしょうか。

番外編で、ワーホリをしながら、その合間合間に海外転々と旅行してる、という方もいましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランスですか~♪ステキですね(*´∇`*)
私の趣味はやってみた事はないのですが、映画に影響でグレートバリアリーフの海をスキューバダイビングで潜ってみたい・・・って事くらいですかね^^;
でも全くの未経験者・・・よーく考えてみたいと思います^^アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2005/03/13 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!