dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生が学校で同級生に腹部を包丁で刺され、その後病院に運ばれて死亡が確認されたそうですが、事件当時学校側は応急処置として心臓マッサージをしたとのことですが、患部を圧迫止血せずにCPRを行なえば腹腔内に出血させるばかりで大量出血させることになります。

つまり、少年の死を早めたのは学校側の応急処置に問題があったのでは無いですか?

心臓マッサージのやり方も、大人と中学生では圧迫の仕方が変わりますし、腹部刺されているのなら腹部からの出血もあったはずです。適切なファーストエイドと心臓マッサージしていればもっと延命できたのでは無いかと思いますが如何なものでしょう。

質問者からの補足コメント

A 回答 (14件中11~14件)

腹を刺されりゃ十中八九死にますわ。

あなたにはできるんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹部刺されたからといって死ぬとは限りませんよ。

お礼日時:2021/11/25 13:51

お礼読みました



止血してないってのも報道されてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単に心臓マッサージで応急処置処置したとの報道です。

補足
私は上級救命講習修了者です。

お礼日時:2021/11/25 13:43

応急手当したとの報道は見ましたが、それが心臓マッサージであったとは言われてないのでは?


まだ事件からそう時間も経っていないので、現場で見てた人間以外がそういう不確かな情報を信じて発信してしまうと、それがデマとなりますので止めた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意識なくなったので心臓マッサージしたと報じてますよ

お礼日時:2021/11/25 13:38

止血をせずに心臓マッサージをしたというのは事実でしょうか。

ニュースでそんなことやっていた記憶はありませんが。

今回の事件のようなことがあればすぐに救急に電話をしているはずです。その際に状況説明をして指示も受けているものだと思います。


詳細な情報も現場の状況も知らない部外者が、適切な応急処置ではなかったかどうか分かることではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テレビでの報道では意識がなくなったので応急処置処置として心臓マッサージをしたと各局報じているからです。

お礼日時:2021/11/25 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!