
No.4
- 回答日時:
3cmモルタルで下はスタイロだと、歩くだけでひび割れです。
フローリングの木製床にすればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- 相続・遺言 自筆遺言書における不動産の表示の仕方 2 2022/04/19 10:43
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- 一戸建て 家が40年ほど経った木造一般的な家なのですが、1階リビングに、やや大きめのレザーのソファーを置きたい 10 2022/11/10 09:16
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- 一戸建て どちらが豪邸といえますか? 5 2023/07/03 10:57
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- 筋トレ・加圧トレーニング ホームジムの床保護について 1 2022/05/13 13:09
- DIY・エクステリア 車庫のコンクリートの床 自宅の1階が車庫になっています。 塗装など作業をして、色をこぼしたり、うすめ 5 2023/01/15 23:16
- 関東 家と車ってどっちがステータスありますか? 5 2023/02/24 22:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
サンドモルタルについて質問で...
-
旭化成のヘーベルハウスのリフ...
-
木造築40年の家の内壁に横方...
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
床下の基礎、束石のひびのDIYに...
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
風呂の入り口前の脱衣所の床が1...
-
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
屋外で床がわりにベニヤの上か...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
砂壁から雨漏りして、砂壁が剥...
-
外壁塗装について。 実家が現在...
-
オレンジ色の型枠に使うコンパ...
-
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
-
雨漏り修理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
鉄製の支柱の腐食~修理~補強
-
外壁へのビス打ち
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
ケーブルの引留金物の取り付け...
-
基礎高350ミリの住宅で玄関土間...
-
壁にペンキを塗るのですが
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
旭化成のヘーベルハウスのリフ...
-
店舗併用住宅で外壁工事費の按...
-
サンドモルタルについて質問で...
-
シーリングを切り取るスピンカ...
おすすめ情報
仮に3cmほどの厚みで塗った場合、割れなどはどの程度発生してしまいますか?
もしお分かりになるようでしたらご回答宜しくお願いします。