dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料安くて簡単な仕事でも、年金と足せば手取り20万くらいなんですが、もう少し考えた方がいいですか?

A 回答 (2件)

もしも、年金とおっしゃっているのが障害年金のことだとすれば、給与収入をもう少し増やせないかどうか、と考えたほうが良いと思います。


というのは、ご存じかもしれませんが、障害年金は原則として有期認定で、いわゆる「更新」のときに、いつでも級下げ(減額)や支給停止になり得るからです。
そうなると、生活のやり繰りに支障が出てしまいかねません。
つまり、年金に頼らない他の収入を確保しておく、といった考え方が必要になってくると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

失業してるので、結構悩んでます。なかなか見つからないので。

お礼日時:2021/11/28 15:21

東電を退職して、Amazon倉庫で働いてる親族がおります。


子供の1人が心の病気で家に戻ってる為、まだまだ稼ぎたい
心配事が無ければ余裕じゃないですか
背伸びしない暮らし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。33歳で障害年金もらってます。失業中で給料と仕事内容など考えてますが、あまり難しい仕事だと長続きしないかなって思ったので。

お礼日時:2021/11/28 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!