
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エンジン部は大差無いですが、駆動系の耐久性はカブのほうが優れています。
カブの遠心クラッチ+変速機+チェーン駆動の組み合わせに対してスクーターの多くはベルト駆動のCVTです。
カブより摩耗の多い部品が使われているので段々速度が落ちてきますし、交換サイクルもカブより短いです。
No.2
- 回答日時:
>どちらがメンテナンスフリーで乗れますか?
現行のカブでは、完全なメインテナンスフリーで乗ることは不可能です。それが出来たのは2006年までの『初代カブ』だけです。
少なくともメーカー指定の間隔でのオイル交換やエアエレメントの清掃は必ず必要です。(オイル交換を行わないと、エンジンがものすごく痛みます。)
しかしそれはスクーターのエンジンも一緒で、そういうことを踏まえると・・・スーパーカブの方が維持費が安いです。1万km以上乗ろうとしたら、とにかくスクーターではCVT(自動変速機)がヤッカイです。
>また部品が安いのはどっちですか?
部品は、総じてカブの方が高いです。但し転倒時の損傷はスクーターの方が被害範囲が広くなり、結果的に修理代はスクーターの方が高額になります。
No.1
- 回答日時:
その「普通のスクーター」がどのような物なのかにもよると思いますが、どのぐらいの期間にわたって乗る(所有)予定なのかが重要です。
20年乗るのでしたら「スーパーカブ」が、3年乗るのでしたら「普通のスクーター」が、メンテナンスの必要性も少ないですし費用も安いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 頑丈と言われるホンダ小型横型エンジン とスクーター系ベルトCVT 2 2022/09/14 14:39
- カスタマイズ(バイク) いつの日かスーパーカブ110に乗るのなら今スーパーカブ50を買う必要はないですか? 動画で見たスーパ 6 2023/02/22 21:58
- その他(就職・転職・働き方) バイクに乗れるお仕事を教えてください 3 2022/09/30 00:42
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- 国産バイク 125ccスクーター(アクシスz)のスクーターに乗ってます。 もうすぐ40000キロになりますが、発 5 2023/08/04 18:23
- 国産バイク スーパーカブで坂道は2速で引っ張らないと登らないのですが仕様ですか?エンジン唸ってうるさいです。 3 7 2022/04/02 19:34
- 国産バイク トリシティ155とNMAX125 2 2023/04/02 08:13
- その他(お金・保険・資産運用) 質問です 高校卒業をしたら就職をするのですが、就職先までの交通手段に迷っています。 自分はバイクに乗 10 2023/08/24 00:45
- 車検・修理・メンテナンス ディラー車検と安い車検との違いについて聞きたいのですが? プリウス30に乗ってます。 ディラーで車検 20 2023/06/23 13:35
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーカブとスクーターなら乗り心地、安定性はどちらが優れていますか?
国産バイク
-
カブとスクーター比較。どっちを買うべきか。
中古バイク
-
カブ50と4stスクーターどちらが維持費安い
国産バイク
-
-
4
新車で、スーパーカブ110、アドレス125どっちが良いですか? 使用用途は、普段の買い物や雨でもどこ
その他(バイク)
-
5
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
6
長期間バイクに乗れない際にはエンジンはかけたほうがいいでしょうか?
バイク免許・教習所
-
7
白いバイクの汚れは目立ちますか?
輸入バイク
-
8
通勤でスーパーカブ110はしんどいと思いますか? 距離は片道20キロです。 またスピードも出るのでし
会社・職場
-
9
なぜ業務用のバイクはカブが多いのでしょうか。スクーターのほうがギアチェンジがなく楽で、革靴も傷付かな
査定・売却・下取り(バイク)
-
10
片道30㎞の通勤にスーパーカブは適していますか?
国産バイク
-
11
スーパーカブで坂道は2速で引っ張らないと登らないのですが仕様ですか?エンジン唸ってうるさいです。 3
国産バイク
-
12
坂道に強い125ccバイク
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
兵庫県加古川市近辺でのバイク...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのマフラー・オークショ...
-
原付バイク。住民票のない市役...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
セロー250から旧XT250...
-
ハーレーダビッドソンの維持費...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
トリッカーのエンジン始動...
-
予算も少なく、購入意思が定ま...
-
ネイキッドのバイクで一番速い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報