dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お正月の為に魚屋で河豚を2匹さばいてもらう事にしました。

店主にお鍋用の身は少なくて良いので 、1匹の河豚はふぐ刺しを多めにしてくださいと言うと、それは出来ないと言われました。別に小さい河豚をさばけば増やせるけどと、、

ふぐ刺しを多めにするのは、さばき方の違いではないのですか?すごく疑問です。

質問者からの補足コメント

  • 関西では刺身をてっさと言うのですが、てっさはしてくれるんです。それを多めには出来ないと、、何故でしょう?

      補足日時:2021/12/17 18:03

A 回答 (1件)

魚屋で、河豚を刺身に引いてくれるところは無いのでは? 河豚の身を薄く刺身に引くのは大変手間暇がかかるゆえ、余程の上客じゃなければ、魚屋さんはやってくれないでしょう。

 大抵は、「身欠き」と言って、毒を有する部分(内臓)やヒレ等を取り除き、食べられる身だけの状態に剥がすところまでしかやってくれません。 身欠いた身を刺身に引いて食べるか、ぶつ切りにして鍋で食べるかはあなた次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!