

住民税非課税世帯かどうか知りたいのですが役所で聞けばいいんですか?
住民税非課税世帯に10万円給付の対象になっているか知りたいんです。
今年2月から一人暮らしを始めました。
1月までは課税世帯に住んでいました。
扶養控除からは外されていました。
住民税全額免除(障害者手帳2級所持)
国保は自分で払っていました。
無職で所得0。
1月まで課税世帯の実家に住んでいた。
↓
2月から一人暮らしを始めた、住民票を変更、世帯主は私「本人」です。
↓
3月に確定申告に行きました。病院の領収書を持っていきました。(医療控除がどうとか言われたので)
↓
10月頃に「住民税非課税世帯に10万円給付」と言う情報を知る。
↓
同月、役所の住民課へ行き「非課税証明書」を貰ってきた。内容は以下の通り
「地方税法第24条の5・第295条の規定により
令和3年度町県民税は非課税であることを証明する。」
と書いてあった。
現在に至る。
詳しい方回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
市町村民税の所得割の額
-
5
現在非課税世帯です。息子に580...
-
6
住民税の所得割の非課税を証明...
-
7
住民税が0円になるケース。
-
8
住民税非課税世帯とはどんな仕...
-
9
住民税非課税世帯かどうか知る...
-
10
住民税非課税世帯を継続したい!
-
11
住民税の納税通知書が届かない。
-
12
市町村民税非課税対象者について
-
13
一時所得で住民税支払義務?
-
14
親と同居した住民税
-
15
市県民税について教えて下さい。
-
16
世帯分離について。 現在母子家...
-
17
自営業で、一人世帯です。住民...
-
18
給料は月に6万5千円のスナック...
-
19
控除の意味がわかりません。
-
20
一日しか働いていないが源泉徴...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ですが、今年1月だけ課税世帯の実家に住んでいたのです。
だから貰えないのかなぁと思って。