dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹(腸の辺り)が痛い日々が続き、食生活を見直してみたら問題だらけでした。

辛いものや甘いものばかり食べ、ストレスが重なりお腹が痛い日々です。
特に通勤時と勤務時間だけひどい腹痛に襲われるので、おそらくストレスです(うつ病で心療内科通院中で医者にもそう言われました…)。

せめて食生活だけでもお腹に優しくありたいのですが、おすすめの料理がございましたら教えてください!

できれば作り置き可能だったり、簡単な(珍しい調味料や高すぎる食品がない)ものであるとありがたいです。

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

『ネスレ ミロ オトナの甘さ 200g』も砂糖が食物繊維に置き換えられているのでいいかもしれません。



日本人には牛蒡と海藻です。
牛蒡を食べるのは日本人だけ、海藻は日本人と韓国人など極僅か。
どちらも食餅繊維が豊富です。
きんぴらごぼうでしたら作り置きが可能。
フードプロフェッサーがあるのでしたら、牛蒡のポタージュもお勧め。
時間があれば、けんちん汁、豚汁。
海藻は、海苔とスーパーで売っているメカブが手ごろです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます‼︎
きんぴらごぼうもけんちん汁も豚汁も大好物ですが、思い返してみれば、実家に帰った時しか食べてませんでした…。
作り置きもしやすそうなので嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お礼日時:2021/12/25 20:14

SIBO。

料理よりも食材に問題がある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/12/25 20:15

料理とは言えないかもしれませんが、


あんまり甘くないココアをおすすめします。

ココアは食物繊維が多いので、腸に良いです。
お湯やミルクに溶かすだけなので、すぐ作れます。
たいていのスーパーには置いてあります。

ただし純ココアは苦いので、慣れないうちは手を出さない方が良いです。
「甘さ控えめ」みたいなことが書いてあるココアが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます‼︎
入手しやすく、腸に良くて何より美味しそうです\(( °ω° ))/
純ココアなんてあるんですね
なんか響きがお洒落です

お礼日時:2021/12/25 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!