dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学のzoomミーティング開催の知らせのメールを見過ごし当日すっぽかしてしまい今気づいて蒼白です。
本当に自分は何をやっているんだろう思っています。
厳しいお言葉でもいいのでたくさんご意見ください。
罵倒でもいいです、、

A 回答 (3件)

No.1です。


大学生かと思ったら、推薦で合格した高3だったのですね。入学前だったから、合否や入学後の評価に関わるかもと考えてパニックになったのですね。
No.1にも書いたように、大学の事務は年末年始休業ですから、年明けに連絡が付くのも、たぶん仕事始めの1月4日以降です。
電話も良いですが、Zoomミーティングの案内をメールで受信したのなら、まずはメールで返信しておくのが良いと思います(メールで問い合わせないように、と注意書きがある場合を除く)。一刻を争う緊急の場合は電話が良いでしょうが、今回はそこまで緊急の話でもないでしょう。大学が改めて何かの指示があるにしても、口頭ではなくメールでの案内になるでしょうし、メールという文面に残しておいたほうが「言った言わない」の話になりません。年明けに電話するならば、「12月○日にメールでもご連絡した○○ですが…」と言い添えれば良いでしょう。

あと、「友達に聞いておけば大丈夫な行事かどうか」は、自己責任です。内容はたいしたことないように思えても、出席確認そのものが大学にとって重要かもしれないし、友達が内容を正確に把握しているかどうかもわかりません。やはり大学公式の行事を欠席してしまった場合は、速やかに、大学に直接確認するのが最善ですよ。

なお、Zoomミーティングは、インターネット回線の問題で接続できなかったりと、トラブルが発生して出席できない可能性もあります。あなたのようにメールを見落としていたり、あるいは受信設定のミスでメール自体が届いていなかったり迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっていたりすることもあります。
なのでZoomミーティングの欠席そのものは(理由はどうあれ)ときどき発生することだと、大学側もある程度認識しています。だからそこまで深刻に心配しなくてもいいですよ。
誰にでも失敗はあります。大事なのは、失敗したらどうやってリカバリーするか、そして同じ失敗を繰り返さないようにどう対策するか、ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても不安でしたが具体的な対処法を教えてくださりとても嬉しく思います。
先程も言った通り、初めてでどうすればいいかわからなかったので参考になります。本当にありがとうございます!
自己責任。大学生になるにはちゃんとできるようにならなくてはだめですね。生意気かもしれませんが、入学前に一度失敗することでこれから気をつけようと思ったので逆に自分のためにはなったのかなと思いました。これからはメールは細かくチェックするようにしてスケジュール帳などにも書いておくようにしようと決意しました。
たしかに、その後どうするかですね。
また一つ大事なことを学べました。
わざわざ長い文章にしていただきありがとうございます!

お礼日時:2021/12/30 10:45

そんなん慌てなくても、出席したお知り合いなどに内容を確認し、何か作業が必要なら、アクション取ればよいですよ^_^。


ミスは誰にでもあるので、大切なのは素早いリカバリーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は高3で推薦入試で受かった者なので知り合いがいません。
次回のそのような機会がありましたら連絡を共有できる友人を作ろうと思いました。
年明け以降に電話してみます。最後の一言はパニックになっている中少し落ち着くこどかできました。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/29 09:43

叱って欲しいの?


それとも、リカバリーの方法を知りたいの?
失敗してしまったら、すぐにダメージを最小限にするように動くべきでしょ。誰かに叱ってもらっても、それで状況が良くなるわけじゃないでしょ。
蒼白になってる暇があったら、大学に連絡して(今からだともう事務も年末年始休業で、対応は年明け以降だろうけど)お知らせメールに気づいていなくて参加できなかったことを謝罪して、どうしたらいいかの指示を仰ぐとか、なんらかの対処法があるでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りだと思います。
先程電話してみたところやはり年末年始休業でしたので年明けにまたその旨を伝えようと思います。
私も初めてのことでついパニックになってしまいました。これからまたそうならないように気をつけます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/29 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!