dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金を払いたくありません。僕1人くらい払わなくてもなにも変わりませんよね??

A 回答 (15件中1~10件)

そんな事言ったら、他の人も払いたくないと言い出すので、変わりますよ。

    • good
    • 0

収入が少なく、経費の方が多いとかなら、計算上、マイナス所得。


これなら、税金は不要。

あるいは収入が40万以下とかなら、払わないで済むかもよ。

でもかなり厳しい生活苦でしょうね。


ところで現実は、どのくらいの収入の話かな。

ああ、消費税も税金の一種よ。

盗られたくないですか。
    • good
    • 0

でも一人だけ支払わないというのもアレだから、近所の高い建物の屋上からダイブしてはいかがでしょう。


もちろん下に人がいないのを確認してくださいね。
    • good
    • 2

払わない人1人がたくさんになったら…って考えると恐ろしいよね。

    • good
    • 1

確かに・・。


あなたと同じ考えの方は非常に多いと思います。
私もできれば払いたくないです。
ただ、日本の現在の金融システムとマイナンバーなどを考えると、脱税は極めて難しいです。
雇用となると、企業が可処分所得として支払うでしょうし、金融投資商品の場合、売りが発生したときに仲介業者が所轄税務署に支払調書を回しますし・・。
また、購入するものには消費税や物品税が含まれ、住民税は居住地の自治体等から自動的に来てしまいます。
払わない方法は中々難しいですが、富裕層の方は「節税効果」をうまく利用して、納税額を抑える努力をされています。

お気持ちはお察しします。
    • good
    • 3

あいつが払わなくて良いなら


オレも払わない。

ということになるので、変わります。

それにしてもです。

払った税金分の見返りが、少ないように
感じます。

あんなに税金払っているのに、
受けたサービスは、ほんのわずか。

生活保護など、税金を払わないのに、
潤沢な行政サービスを受けている。

まして、反日外国人にまで
支給している。
    • good
    • 1

貴方いま生きていますよね、すべて税金を払っています。



寝て食って遊ぶ時もどこかに出かけるときだって、すべて税金が入っています。

貴方が行っているのは直接税金として払っていない場合ですよね。いずれ何かを始めれば直接払うようになります。
    • good
    • 1

払っていますよ


物を買えば消費税という税金を支払っていますから
未納の方は差し押さえという処分が来ます
お金がないというのなら 刑務所に入ってそこで稼いで支払ってください
という処分もできるんです。
仕事が貰えて宿があって規則正しい生活ができます
夢のような未来が待っています
    • good
    • 0

いずれ懲役に行って身体で払うことになるでしょう。

    • good
    • 13

税金もいろいろありますからね、質問文からすると未成年の学生さんでしょうか?、子供ならまだそんな事を悩まなくても良いですよ、それでも

と言うなら、頑張ってググって脱税の方法を探して下さい、甘くないですよ(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!