dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。同じ工学部でも機械工学科か土木工学科か強烈に迷っています。機械工学科卒業して民間企業に入るか、土木工学科卒業後して技術系公務員になるかで迷っているんですが、機械工学科卒でも一応機械職の公務員なれますよね?でも募集が極端に少ないですよね?地方上級も募集少ないし、市役所B、市役所Cは機械職の募集してないですし。機械工学科卒で技術系公務員となると、併願チャンスが減るという感じです。

A 回答 (1件)

公務員でも機械と土木じゃ仕事内容がまるで違いますから何が得意なのかは考えないといけないのではないですか。

例えば土木職だったとき,道路課や河川課に行けるとは限りません。上下水道課とか街路課とか,あるいは交通局だったりしますが,大丈夫なんですか。土木の守備範囲は広く,土木工学は総合学問ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!