dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナンバーポイントって結局スマホが無いと出来ないんでしょうか?両親ともにマイナンバーガード作成済ですが、ガラケーの為、ポイントの付け方が分かりません。詳しい方、ご教示下さい。

A 回答 (4件)

マイナポイントをもらうのにスマホは必要ありません。


必要なのは、マイナンバーカードと、マイナポイントに対応したキャッシュレス決済です。

マイナポイントというポイントはありません。マイナポイント事業でもらえるポイントは、マイナンバーカードに登録したキャッシュレス決済のものになります。例えば、JR東日本のSuicaを登録すれば、もらえるポイントはJR東日本のJREポイントになります。

マイナンバーカードに登録できるキャッシュレス決済はリンク先のものになります。この中にお持ちのものはありますか?
ポイントのつき方は登録したキャッシュレス決済によるので、まずは、どれを登録するかを選んでください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_s …

なお、1つのキャッシュレス決済が登録できるマイナンバーカードは1枚だけです。例えば、あなたと両親の3人が登録するためには、3つのキャッシュレス決済が必要です。これは3種類のキャッシュレス決済が必要ということではありません。例えば、3人ともSuicaを登録することはできますが、その場合は3枚のSuicaが必要ということです。
    • good
    • 1

マイナポイント手続スポットがあります。


下記参照。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_s …
    • good
    • 0

郵便局で申請スポットがあります。


あと、セブン銀行のATM(セブンイレブンにあったかな?)でもできます。
    • good
    • 0

マイナーポイントの取得はパソコンかスマホが必要です。


どちらか一台と家族毎のマイナンバーカードとカード取得時の4桁暗証番号とクレジットカードがあればOKです。
(参考)
https://plus-one-info.net/mynumber_point/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!