dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳です。春から大学生になります。
親が公務員で、扶養に入っています。

私情により親にバイト先を隠したいです。
100万円未満なら親にバレることはないですか?
(恐らく給料は手渡しです。)
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • バイトをしている事は隠さずに、バイト先だけ隠したいです。

      補足日時:2022/01/24 23:33
  • 公務員は被扶養者の所得を申告しなければいけない等はないですか??

      補足日時:2022/01/25 18:19

A 回答 (3件)

あなたが喋らなければ分かんないですよね。


扶養内の所得に抑えれば問題ないですし、使う側が所得税は引いていますので申告も不要でしょうし。
所得が多ければ扶養から外れますので分かると思いますが・・。
変な仕事さえしなければ問題ないかと!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公務員は被扶養者の所得を仮に0円でも申告しなければいけない等はないでしょうか?

お礼日時:2022/01/26 01:58

別に言わなきゃいいだけの話



ただ、通常未成年のバイトは雇う時に親の連絡先ぐらいは書かせるだろうから、先方が連絡したらバレますねー。ま、普通は連絡なんてしないが。それが嫌なら日雇いとか身元なんて気にしないで雇ってくれるところを探すしかないでしょ。
    • good
    • 1

地方自治体によって住民税の金額が違いますから、調べてその額未満に抑えないと、住民税の請求書が自宅の郵便受けに届いてみつかると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます!

お礼日時:2022/01/24 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!