
病院の職員を派遣している派遣会社で面接をすることになりました。この場合、派遣会社に対しては「御社」と呼ぶと思いますが、派遣先の病院の名前を言うときは、「⚪⚪病院さん」とさんを付けた方がよいのでしょうか?まだ、どこの病院に派遣されるか決まってないですし、採用されるかどうか分からないので呼び捨てをするのは失礼かと思ったのですが、どうでしょうか?
また、公的機関にさんを付けるのはおかしいでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたはその派遣会社の社員になろうとしているわけですかね。
社員になる前(採用される前)なら派遣会社のことを「御社」と呼ぶのは適切ですが、社員になってしまうと自社(派遣会社)のことは(派遣先の病院では)「弊社」(派遣会社の社内では「当社」)と称すべきです。
派遣で行く病院は、派遣会社(あなたにとっての「弊社」)の顧客になりますから、形式的には「御社」と言うべきでしょうが、中に入ってそう称すると同じ職場で働く病院の職員にとってはよそよそしいし、連帯感に欠ける印象を持たれますから「⚪⚪病院さん」でよろしいかと思いますが。
回答ありがとうございます。
まずは、その派遣会社で社員になれるかどうかの面接なので派遣会社のことを「御社」と呼ぶので良いかと思いますが、その面接で、どこの病院で働きたいか聞かれたときに、「⚪⚪病院さん」とさんを付けても良いのか迷っていました。でも、⚪⚪病院はその派遣会社の顧客なので、さんを付けた方が良いような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 事故 派遣で工場でのバイト中けがをしました。労災方法と賃金の請求方法教えてください。 4 2022/12/15 00:07
- 派遣社員・契約社員 転職サイトによくある大手派遣会社について 正社員雇用とある場合、クライアント先の社員として派遣先で仕 5 2022/12/09 13:28
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の方に退職を申し出たら 派遣会社の方が 『正社員で働きませんか?』 と言っていました。 『は 7 2022/10/28 14:08
- 派遣社員・契約社員 20代です。派遣の仕事が初めてなので教えていただきたいことがあります。 派遣先の企業で働きたいと思い 2 2022/09/15 12:53
- 面接・履歴書・職務経歴書 業務委託の面接では履歴書は必要ですか? 3 2023/08/24 11:03
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ハイブリットな働き方とは?ウィズコロナの生活から生まれた新しいワークスタイル
ウィズコロナの生活が進む中、オンラインとオフラインを掛け合わせてよいところ取りをした「ハイブリッドな働き方」を推奨する企業が増えているようだ。一方「教えて!goo」には、「フルリモートでの働き方について...
-
「俺って怖い?」苦手な上司にそう聞かれたらどうすればよいのか、人材育成のプロに聞いてみた
いつもの職場で、そつなく仕事をこなしているようでも、内心苦手な上司がいたりするもの。そんな上司から悟られたように「俺、怖い?」と聞かれてヒヤッとする……そんな経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「上...
-
高圧的な上司とどう付き合えばいい?会社での人間関係の解決法を専門家に聞いた
上司と部下という関係性である以上、ある程度の上下関係が生まれるのは当然のこと。だがその関係以上に、部下が苦痛を感じるほどの言動や行動で圧力をかけてくる上司にはどう接すればよいのか。「教えて!goo」にも...
-
部下を育成する気がない!そんな上司への対応法を育成のプロに聞いてみた
部下の立場からすると、上司との関係は会社生活の中で何よりも大事なこと。しかし、肝心の上司が部下に無関心であったり、全く教育をするつもりがないという場合もあるようだ。「教えて!goo」にも「上司が教えてく...
-
社労士に聞いた!パワハラを受けて異動を希望する場合はどう会社に伝えるべき?
日常的に、上司や先輩からの暴言や理不尽な指示、そして嫌がらせを受けている人はいないだろうか。今や「パワハラ」という言葉は、社会に浸透しきっている。実際に自分がパワハラを受けると、職場に通うのが苦痛とな...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
面接での病院の呼び方
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院での面接 スリッパについて...
-
岡山県の看護師転職情報
-
ご相談させて下さい。 介護福祉...
-
病院の意見箱に意見を入れると...
-
なぜ、携帯電話は病院で使用で...
-
病院未経験の管理栄養士は資格...
-
薬学生 迷っています
-
勤めるなら療養型の大病院か小...
-
膿盆はなぜあの形をしているのか?
-
医大病院に勤める医者の給料は...
-
病院で働くには理学療法士、柔...
-
減価償却の耐用年数について
-
公立病院(地元の市民病院)の...
-
貴院は間違いでしたか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
医療法人社団の敬称は?
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
減価償却の耐用年数について
-
病院実習先の志望理由について...
-
役職者の英語名を教えてください。
-
学校の健康診断を受け忘れてし...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院の志望動機について
-
記念病院とは何でしょうか
-
献血の職員になりたい!!
-
なぜ医師は複数の病院をかけも...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
病院見学 お礼状
-
40歳の新卒獣医に職はあるので...
-
28歳で新人看護師の就職について
-
病院・診療所はなぜ休日に休むのか
おすすめ情報
公的機関とは、例えば役場などです