性格いい人が優勝

【日本の2%のデフレ目標はトヨタ自動車の車販売価格を上げれば簡単に達成出来るのでは?】わざわざ小銭の食料品を値上げしてデフレ目標を達成しようとしているのはなぜですか?

A 回答 (4件)

冗談でしょう。

2%のインフレ目標というのは消費者物価指数の上昇率で測られる。消費者物価指数を構成する品目の中の自動車関連費が占める割合は8ないし9%だ。自動車関連費には自動車の購入費だけでなく、維持のためのもろもろの費用も含まれる。いま、かりにそれらが10%上がったとしても、物価上昇への寄与はせいぜい0.8-0.9%にすぎず、1%にも満たない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/02/01 18:45

デフレ目標では無く、デフレ脱却のためのインフレ目標です。


で、トヨタ自動車だけでは、車販売価格を2倍にしても販売数量が減らない
なら2%程度のインフレにはなりますが。。。

そして、ゴールは一般の消費者がお金を使う事で経済が活性化することです。
消費者がお金を使うためには、給与が上がる必要があり、
給与が上がるためには、2%程度のインフレが必要。
の論法です。
アベノミクスが見事に失敗したので、言葉を変えて、ほぼ同じ事をしているのが
現状です。
    • good
    • 0

民間企業のトヨタ1社に日本経済の行く末を任せるという政策が国家として不健全だからでしょう。

トヨタの業績悪化によって日本経済が傾くなど避けなければならないですよね。
    • good
    • 0

デフレ回復は何もトヨタだけが目標ではないからです。

あらゆる業種、業界が回復すべき問題だからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!